みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 前川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
先生と友達に恵まれたら勝ち。
2020年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価AKBとうたっていて、Aは挨拶、Kは綺麗(そうじ)Bは勉強です。が、取り組みは行っていますが、生徒はあまり気にしていないです。学校自体はいいとは思いますが、何かあったときに対処出来ない。普通の先生が権力を握っていて、校長ですら勝てないというような変な力関係があり、本当に先生と生徒によるし、恵まれたら学校はいいものになると思います。
-
校則女子は前髪とスカートは膝下、男子は前髪と髪は耳にかからない程度と決まっていていいと思う。靴下はくるぶしより上なら良し。定期的に先生のチェックがあるが、先生によって見方やセーフゾーンが違うのであまり意味はないかと。
汗ふきシートなど持ってきて良さそうなものも禁止だったり、校則がわかるものが少なかったり、校則が書かれていなかったりして分かりにくい。 -
いじめの少なさいじめは普通にあります。生徒間でも気づかないようなものもありますし、先生方でも気づく様なものもありますが、先生によって、相談に乗ってくれたり、傍から見れば一緒にいじめているような事もあります。
なくなることはありませんが学年やクラス、先生によると思います。 -
学習環境テスト前に補習はありますが、簡単なプリントが配られてやるだけなど、これも先生によります。
先生によって違いますが、分かるまで教えてくれたり、質問にしっかり答えてくれる先生もいますが、だいたいの先生は自己満で説明するだけや、その時間に終わらせることが目的となっている教科もあります。
質問すると怒る先生もいます。 -
部活部活によって、県大会まで進んだり、初戦で負けて終わる部活もあります。そのときの生徒によると思います。部活は運動部、文化部ともに程々にあります。部活によってはサボっても何も言われず、サボり部になっていたり、部活停止になる人が出てきたり、しますが、これも生徒と先生方によると思います。
-
進学実績/学力レベル頭がいい人も悪い人もいます。が、生徒から見ると、先生方は頭のいい人に合わせている感じがします。頭の悪い人は置いていかれて悪循環になっています。
そのため、学力に差が出ています。 -
施設体育館には最近エアコンがつきましたが、風が直で当たり、しんどいです。体育館は綺麗な方です。体育館以外にも着々とエアコンがつき始めています。
図書館には、検定の本や、ラノベ系、アニメの原作など幅広くあります。
校舎はあまり綺麗とは言えませんが、トイレは生徒の教室のある階は綺麗です。
校庭は陸上部用の砂場があります。土地の高低差をいかしており、校庭と職員室は繋がっています。 -
治安/アクセス不審者情報が多く、下校の際には先生がパトロールしている事が多いです。
学区内であればしやすいですが、学校の周りには大通りが多く、車通りが多いため、少し危険です。 -
制服男女ともに夏服、冬服がありますが、夏は男子が暑い、冬は女子が寒いということになってしまっています。
ダサいといわれることが多いですが、人によって感じ方は違うと思うのでよろしくお願いします1度調べてみてください。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな人がいます。ハーフや外国人も、たくさんいます。近隣の小学校、5、6校から集まっているので、本当にいろんな人がいます。みんな、個性的でいいです。
入試に関する情報-
志望動機学区だったため。他に近くの学校はあったが、だいたい受験しない人はみんなここだったから。
投稿者ID:630052 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
朝の挨拶運動。生徒会の生徒達も一生懸命頑張っていました。前川学習の取り組み。先生も親しみやすい先生が多かったです。
【学習環境】
担任の先生によって違います。教科によってバラつきはあると思います。提出物などの声かけもしてくれるのでありがたかったです。
【進学実績/学力レベル】
本人次第だと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
お勧めしたいと思うような学校ではなかった。制服が可愛いとか、学力に力を入れているとか、部活の種類が豊富等一切なかった。
【学習環境】
近隣の市と比べても基本的に学習レベルがとても低いと感じます。
【進学実績/学力レベル】
大学進学する為の高校進学率は低いと思います。もう少し学力に力を入れて欲しい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
私は概ね満足してます
5
卒業生|2020年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生が多いので任せられる
4
保護者|2020年
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が笑顔でいられる良い環境の学校です。
4
保護者|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
努力できる人は結果が絶対に出る学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 前川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細