みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 彦糸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
真面目な子が多い印象です。
2023年06月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価うちの子に合った学校でした。とても良い先生と巡り会えたので、本人にとって今後の糧になると思います。ありがとうございます。
-
校則規定はありますが、そこまで厳しいとは思いません。こんなもんかと。
-
いじめの少なさ喧嘩をしたり、合う合わない子は居ると思いますが、ひどいイジメは聞いていません。
-
学習環境きちんと授業を受けていれば分かると思います。が、一番は先生との相性ですかね。
-
部活やる気のある子とない子の差はあります。部活の種類は少ないです。
-
進学実績/学力レベル先生はきちんと相談にのってくれます。そんなに学力レベルはは高くないかと思います。
-
施設特に可もなく不可もなく。ゴミが落ちているような事はありません。
-
治安/アクセス駅からは少し歩きます。治安もそんなに悪くないです。特に何もありません。
-
制服冬服のセーラーが着づらいです。もう少し、改善してほしいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多国籍です。色んな文化に触れることが出来て、仲良くしています。
入試に関する情報-
志望動機一番近くだった事と、お友達が沢山居た事が決め手です。それと危険な場所が少ないため。
投稿者ID:9222902人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自転車通学禁止がまじありえない!
大事だからもっかいいうけれど
自転車通学禁止がまじありえない!
けど頭のいい人は、自転車通学禁止されても自転車でくるというすばらしいこうどうを見せるそこがいい学校
登校時間を忘れるのは仕方ない行かないよりマシだとこれをとうしてみんなに伝えたい!
【学習環境】
こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校は行かないほうがいい。
教師がよくない。
問題ばっかで教師は生徒の話をちゃんと聞かない。すぐ逃げる。
【部活】
部活が少なすぎ
定番の野球部すらない
どの部活もやる気無し
【いじめの少なさ】
いじめはないけど喧嘩が多い
生徒と教師の喧嘩が多い。教師が生徒の話を聞かず自分の意見を押し付けて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉川中学校
(公立・共学)
-
-
元気で明るい仲間思いな学校
4
在校生|2023年
彦成中学校
(公立・共学)
-
-
good job!!
5
卒業生|2020年
八條中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない。結構楽しめる。
4
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの中学校の雰囲気
3
保護者|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
努力できる人は結果が絶対に出る学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 彦糸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細