みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 彦糸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
教職員、生徒ともに親切な中学校
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価校長先生をはじめ、先生方は皆親切で熱心です。PTA本部役員の方々もとても親切です。
先生方の作成するプリントも生徒が取り組みやすい内容です。
唯一難点は変質者が頻繁に出ることです。 -
校則制服の着崩れや髪型の乱れをチェックするのは長期休み明けにあります。
数年前から学校内の治安が良くなり、チェックに引っかかる生徒はいなくなったらしいです。 -
いじめの少なさいじめは子供の周囲では聞きませんが、特別支援級のお子さんと部活は一緒らしくて、我慢することが多いようです。
自分の負担になって辛いなら学校や親に相談するように言っています。 -
学習環境教科ごとの学習プリントが充実していて、子どもは熱心に取り組んでいます。友達も熱心に取り組んでいるようで切磋琢磨しているようです。
-
部活部活動は卓球部は県大会出場、陸上部の走り幅跳びは関東大会出場を果たしています。文化部は目立った活躍は見られません。
芸術部は学業を優先したい生徒が入部するらしく、週に2、3回活動があります。 -
進学実績/学力レベル今まで近隣の高等学校の進学が多かったですが、昨年度の卒業生は草加市や越谷市に進学するお子さんが多かったようです。
-
施設体育館にクーラーがあり、夏季でも快適に体育、部活動ができているようです。
ソフトテニス専用コートがあります。
校庭も広いです。 -
治安/アクセス変質者がかなり出ていますが、警察や地域の方々や学校関係者が定期出来にパトロールをしています。
-
制服冬季は男子は学ラン、女子はセーラー服でスカーフは白です。夏季は男子は半袖ワイシャツに黒のスラックス、女子は半袖ワイシャツに紺のプリーツスカートです。
夏季の期間中の寒い時は長袖のワイシャツを著用することができます。
また、今年は酷暑だったこともあり体操着での投稿が認められました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか数年前は荒れていましたが、最近は親切なお子さんが多いです。先輩、後輩の変な緊張感はありません。部活動の数は多くないですが、どのようなお子さんも馴染める部活がある印象です。
投稿者ID:8586622人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自転車通学禁止がまじありえない!
大事だからもっかいいうけれど
自転車通学禁止がまじありえない!
けど頭のいい人は、自転車通学禁止されても自転車でくるというすばらしいこうどうを見せるそこがいい学校
登校時間を忘れるのは仕方ない行かないよりマシだとこれをとうしてみんなに伝えたい!
【学習環境】
こ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校は行かないほうがいい。
教師がよくない。
問題ばっかで教師は生徒の話をちゃんと聞かない。すぐ逃げる。
【部活】
部活が少なすぎ
定番の野球部すらない
どの部活もやる気無し
【いじめの少なさ】
いじめはないけど喧嘩が多い
生徒と教師の喧嘩が多い。教師が生徒の話を聞かず自分の意見を押し付けて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吉川中学校
(公立・共学)
-
-
元気で明るい仲間思いな学校
4
在校生|2023年
彦成中学校
(公立・共学)
-
-
good job!!
5
卒業生|2020年
八條中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない。結構楽しめる。
4
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの中学校の雰囲気
3
保護者|2018年
北中学校
(公立・共学)
-
-
努力できる人は結果が絶対に出る学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 彦糸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細