みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富士見台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
良い学校だと思います
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校レベルは高いと思います。 先生方の指導も熱心だと思います。 市内では評判の高い中学校だと聞いています
-
校則特にありません 標準的な決まりで、厳しくはありませんでした。
-
いじめの少なさとくに、いじめが、あったとは聞いていませんでした。 仲良しな学校です
-
学習環境先生方の指導は、とても丁寧でした。 学校レベルは高いと思います
-
部活部活動は、とても盛んです。 優秀な成績をおさめている部活動も多いです
-
進学実績/学力レベル学校レベルは高い方だと思います。 先生方の指導だと思います。
-
施設近隣の中学校とくらべて、校庭がとても広いように思います。 綺麗です
-
治安/アクセス治安は悪くないと思います。 駅からはかなり遠いので、アクセスは悪いです
-
制服特徴はありません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目に文武両道な生徒が多いと思います。 服装の乱れもありません
入試に関する情報-
志望動機公立なので、住居で決まっているからです。 特に志望はしていません
進路に関する情報-
進学先私立高校に進学
-
進学先を選んだ理由少人数制で丁寧な指導をしてくれると書いてあったので 志望しました
感染症対策としてやっていることあまり、他校と差はないと思います。 オンラインはなかったです投稿者ID:6826081人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ホント神ですがち通う価値しかないですまず行事(体育祭など)に結構力を入れていて応援合戦などの迫力が凄いです。あとここの中学校は結構素で楽しめていじめなども少ないので通いやすいです。先生もノリが良い先生など沢山居るので通ってて飽きませんただ授業が進むペースが早いので人によっては授業に追いつけないって事...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本郷中学校
(公立・共学)
-
-
これと言って何もない。
3
保護者|2020年
東中学校
(公立・共学)
-
-
自転車交通マナーの良い学校
3
保護者|2017年
西中学校
(公立・共学)
-
-
色々問題はあるけど、普通の中学校
3
在校生|2022年
勝瀬中学校
(公立・共学)
-
-
部活ガチ勢にも勉強ガチ勢もオススメ
5
卒業生|2021年
藤久保中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校です。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富士見台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細