みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
普通の学校でした
2014年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不良もいれば真面目な人もいた、ごく普通の学校。在籍していた前年より前の世代が不良ばかりで、高校に進学したとき、不良中学生だったかよく聞かれた。
-
いじめの少なさ特にいじめは無かったと思う。不良は教師と他校の生徒と問題を起こしていたし、残りの生徒は、普通にのほほんと生活していた。
-
進学実績/学力レベル殆どが高校に進学するも若干働く人もいた。優秀な県立校に行くのはほんの一握りで、大半が地元の高校に進学していた。
-
施設公立中学校なので、学校法に定められた最低限の施設しかなかった。これといって特徴のない学校。
-
治安/アクセス最寄りの駅まで歩くと25分くらいかかる、郊外型の中学校。ただ、中j学校の近辺の住宅からみんな通っていて、学校から遠い人は自転車通学も認められていたので、それほど不便はない。
-
制服男子は詰襟の学ラン、女子はブレザーにスカートと言う、何の特徴もない制服。
-
先生生徒にしっかり教えようとしてくれる先生もいれば、流して教える先生もいる。どこの学校とも変わらないのでは?
入試に関する情報-
志望動機学区域だったので意思は関係ない。
-
利用した塾/家庭教師利用していない。
-
利用していた参考書/出版書利用していない。
-
どのような入試対策をしていたか中学受験はしていない。
進路に関する情報-
進学先隣町(正確には隣の隣)の高校
-
進学先を選んだ理由県立高校で、ある一定のレベル以上であったため。
投稿者ID:42945 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
静かな環境と先生方の暖かい教えが素晴らしい学校です。高校受験も難関高に何人も合格していますので教育方針も良いと思います。学校も改装し明るくなりました。
【学習環境】
子供に、寄り添って、分からないところまで戻り、マンツウマンで、指導してもらってます。
【進学実績/学力レベル】
平均てきに、中の上...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
できるならこんな中学校には来ない方が良いです。金があるならしっかりと勉強して私立中学に入学するべきです。
【学習環境】
公立の中学校にしては学習環境は良いですが、教師がクOなのであまり意味はないと思いました。
【進学実績/学力レベル】
教師がクO過ぎるせいか、名門高校に合格している人達はほぼ全員...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富士見台中学校
(公立・共学)
-
-
富士見台中は行事だけ楽しい
2
卒業生|2021年
東中学校
(公立・共学)
-
-
自転車交通マナーの良い学校
3
保護者|2017年
水谷中学校
(公立・共学)
-
-
素朴で環境の良い中学校
3
保護者|2021年
志木中学校
(公立・共学)
-
-
先生のお気に入り以外は恵まれない学校
1
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
色々問題はあるけど、普通の中学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本郷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細