みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
周りに合わせず自力で勉強することが必要!
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生と生徒の距離は近いが、良いところはそのくらいである。他の中学に行ければ、そちらへの進学を薦めたい。
-
校則悪天候の場合は、制服ではなく、ジャージでの下校が可能である。
-
いじめの少なさ特に報告はない。生徒全体の人数が少ないため、先生の目が行き届き易いのでは。
-
学習環境夏休みには、学習遅れを取り戻すための補修はあるが、受験対策としては不十分。
-
部活部活動の種類が少ない。男女で揃っていない部活もある。ハンドボール部には力が入っている。
-
進学実績/学力レベル中堅の高校への進学は多いように感じるが、地元の高校への進学がまだ多い。
-
施設設備はどれも古く、恵まれているとは言えない。更新の話も出ていないようだ。
-
治安/アクセスほぼ毎日、不審者発見メールがくる。登下校ルートによっては、薄暗いところがある。
-
制服特に特徴のないタイプ。
-
おすすめの塾【PR】八幡中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか進んで勉強する生徒は少ないと思われる。どうしても部活優先となっている。疲れて帰ってきて、遅くに宿題を片付ける毎日。
入試に関する情報-
志望動機一番近いところにあり、通っていた小学校からの友達がみんな進学するため。
進路に関する情報-
進学先同一県内の私立高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由中学校で続けた部活の強い高校だったため。家計的には厳しかったが、進学させた。
感染症対策としてやっていることオンライン授業は実施されず。緊急事態宣言後、分散登校から開始、夏休みを短縮で、授業の遅れを補填。投稿者ID:681474 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達みんなが明るく 礼儀正しく あいさつ運動など積極的に 行って今した。先生方も 皆さん若くて 熱心な先生が多かったと 思います。
【学習環境】
受験まえには先生方が 特別授業などしてくれて 塾のようでした。
【進学実績/学力レベル】
進学率はほぼ100%で 学校もとても熱心に 見てくれまし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生と生徒の距離は近いが、良いところはそのくらいである。他の中学に行ければ、そちらへの進学を薦めたい。
【学習環境】
夏休みには、学習遅れを取り戻すための補修はあるが、受験対策としては不十分。
【進学実績/学力レベル】
中堅の高校への進学は多いように感じるが、地元の高校への進学がまだ多い。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
八潮中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が苦手な人はおすすめしません…
2
卒業生|2021年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が笑顔でいられる良い環境の学校です。
4
保護者|2021年
瀬崎中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に普通な学校。
3
在校生|2023年
松江中学校
(公立・共学)
-
-
最高な学校だと思います
3
保護者|2023年
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 八幡中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細