みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
子供も親も学校もちょうどいい感じ。
2020年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価近いし、小学校の友達もたくさんいるし、子供は楽しく通っているので満足です。親が学校に行く時も便利です。
-
校則女子は髪が長ければ黒いゴムでしばる。名札は取り外し可能なものに変わりました。通学の靴は白いスニーカーです。
-
いじめの少なさ直接いじめの話は聞きませんが、いじめとは違うが他人にいろんな面で迷惑をかけてる生徒の家庭の事情だかで先生に注意してもらえないとかってのがあり、普通の生徒が迷惑していることがあります。
-
学習環境テスト前は質問教室が設けられます。どこの学校でもそうでしょうが、うるさいお調子者みたいな男子がいるので普通な生徒や真面目な生徒は迷惑しています。うるさい生徒をきちんと注意してもらいたい。
-
部活運動部、文化部共に成績を残しています。運動部は週2は休みです。八潮市教育委員会で決まったそうです。
-
進学実績/学力レベル個人個人のやる気の問題です。授業はきちんと聞いて参加して出席日数や態度も良くないと内申点は良くないと思います。公立校は普通~少し下のレベルに合わせての授業なので進路のことは何とも言えないと思います。
-
施設体育館は広いです。よく部活の会場になります。雨の日の部活は体育館のギャラリー(2階)を走ったりします。体育館ばきが必要です。
-
治安/アクセス住んでる場所にもよりますが、学校の周りは住宅街なので安全かなーと、思います。
-
制服男子も女子も一般的な紺の制服です。夏服は男子のズボンがグレーになります。女子はきちんとした行事の時は長いハイソックス着用です。
入試に関する情報-
志望動機教育委員会から通知がきた、普通に学区内だったから。家から近いから。
投稿者ID:6125461人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特別良くも悪くも無く普通の中学校かと思います。積極的に選ぶ理由も避ける理由も見当たらないのではないでしょうか。
【学習環境】
あまり先生の方の授業の進め方が効果的であるとは感じさせてくれません。実際はわかりませんが、こういったことは見せ方だと思いますのでそういった点ではこの評価になります。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
理不尽な先生ばかりです。
学年によりますが厳しい先生しか集まってない学年もあれば割とゆるい学年もあり不平等です。
すぐに怒る先生ばかりでうんざりしてます。
毎日怒られます笑 朝の見回り?は本当にだるいです
少し騒いでるだけで超怒られて学級委員が責められます。
辛いです。悪いとこしか思い浮かばない学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
八潮中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係が苦手な人はおすすめしません…
2
卒業生|2021年
八幡中学校
(公立・共学)
-
-
先生によって善し悪しが変わる
3
保護者|2018年
瀬崎中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に普通な学校。
3
在校生|2023年
前川中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な生徒が多い印象。
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細