みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2011年入学
挨拶が、良く出来る良い環境でした。
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が、少なかった分、勉強に関して、生徒と教師の距離感を、感じずに色々質問に答える事が出来ました。
-
いじめの少なさ噂では、昔は、影でいじめの事は、聞いておりましたが今の時代は、すぐに問題になり刑事事件に発展するようですので目立ったいじめは、余り聞きません。平穏で、良かったと思います。
-
学習環境一人が、残ると皆、残り一体となってトラブルも無く協力して過ごせた事。
-
部活特にサッカーや、テニスバスケに関しては、朝から夕方18時くらいまで、皆真剣に打ち込んでいたようです。
-
進学実績/学力レベル卒業後は、進学が、大半でしたが高校卒業後は、約6割位は、大学進学や、専門学校への進学が多かったように感じます。
-
施設創立36周年で、歴史はまだ新しいですが、建物全体のリニュウアルされトイレも完全洋式で、清潔感溢れる環境でした。
-
治安/アクセス自宅から、15分から20分以内でアクセスは、最高の環境でした。一応周囲は、民家や、畑が多かったですが遠くも無く近くもない全く不可は、無いでしょう?
-
制服比較的、胸のリボンや、ネクタイを替えれば殆ど他行と、変わりありません。
-
先生先生は、どちらかと言うと、体育会系の熱血教師で、人を纏める力を持っていたと思います。皆、真剣に、先生を信じ付いていくそんな感じでした。
-
おすすめの塾【PR】西中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機校区指定場所だったので
進路に関する情報-
進学先妻沼高校
-
進学先を選んだ理由卒業後は、進学より就職の方が多いし、生活を主に重視するのも良いのかと思う。
投稿者ID:589262人中2人が「参考になった」といっています
-
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
北本中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる。
5
保護者|2023年
鴻巣南中学校
(公立・共学)
-
-
高校行く前のウォーミングアップ
5
卒業生|2019年
桶川西中学校
(公立・共学)
-
-
天上天下唯我独尊天下の西中
5
卒業生|2019年
東中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道の歌声響く中学校
4
保護者|2023年
宮内中学校
(公立・共学)
-
-
個性ではなく協調性を重視
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細