みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 宮内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
のどかでのびのび育つ場所
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価総合的には、満足です。
とてものどかな環境で、先生達もしっかり子供達の事を見ていただけるので満足です。 -
校則とても満足しています。
先生が毎日、校則をチェックしていて、間違った服装や髪型にしていないか見て頂けるからです。
-
いじめの少なさいじめは、私が知ってる限りでは聞いていないです。
アンケートを取ったりして、対策しています。 -
学習環境とても満足しています。
周りは緑が多くてのどかです。
先生もとても良くみてくれています。 -
部活とても良いと思います。
朝練、夕練があり、どの生徒も一生懸命部活に打ち込んでいます。 -
進学実績/学力レベル毎年合格者がとても多く、その子の個性を活かした進路を先生達が考えて下さるからです。
-
施設体育館がとても広く、耐震対策をしっかりと校舎と共にしているので、安心して通わせています。
-
治安/アクセス街灯が少ないので、部活で帰りが遅くなる際は心配です。
-
制服普通
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとてもしっかりしていてまじめな子ざ多いです。
入試に関する情報-
志望動機まじめな学校だし、自然が多く、環境が良い事が1番の理由だとおもいます。
投稿者ID:598991 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
いじめが多い訳ではないです。
ただ、ごく1部だけいじめがあるくらいですかね。
私の学年はそれほど大事ないじめなどはないと思います。
休み時間を見ていると男女関係なく喋っていてたのしそうです。
実際わたしもクラスにいて楽しいです。
かなり独特な子も居て、笑い方などがうるさく先生に動物園かっ!
と言われ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道の歌声響く中学校
4
保護者|2023年
北本中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる。
5
保護者|2023年
鴻巣中学校
(公立・共学)
-
-
じっくりと検討することをおすすめします
1
保護者|2018年
鴻巣南中学校
(公立・共学)
-
-
高校行く前のウォーミングアップ
5
卒業生|2019年
西中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶が、良く出来る良い環境でした。
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 宮内中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細