みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
先生とも笑い合える、仲のいい学校です。
2020年02月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価いい先生も多く、登下校なども徹底してます。いじめは絶対許さないスタイルなので、相談すれば聞いてくれます。生徒の意見をしっかりと聞くので、より良い中学校にしようと日々しています。
-
校則そんなに校則は厳しくないです。髪型や、チャックの位置、萌え袖の禁止など、他校とあまり変わらないと思います。
-
いじめの少なさ素晴らしい先生が多いため、いじめは徹底してます。万が一いじめがあっても、二度と起こさないような対策などがしっかりしてます。
-
学習環境分からないところはしっかりと教えてくれるます。その他は他校とあまり変わらないと思います。
-
部活県大会出場、地区1位や、コンクールで優勝したりなど、先生の指導もいいので、成績は残している。
-
進学実績/学力レベル学力レベルは下がり傾向にあるようです。しかし、個人の問題で、学校はあまり関係ないと思います。
-
施設校庭、体育館は広いとも言えませんが、十分です。図書室は雑誌や参考書まで、幅広く置いています。
-
治安/アクセス自転車通学の人がいますが、しっかりと安全を確保しています。
警察なども見回っているので治安もいいです。 -
制服普通です。可愛くもかっこよくもないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか先輩後輩限らず仲が良く、明るい人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機中学校の学区に入っていたためです。自転車通学で、そこまで遠くもなかったからです。
投稿者ID:628570 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
北本市と言うこともあり、落ち着いた学校です。私の子供の通っていた時はイジメもなく、楽しい学校生活を送っていたようですよ。先生も良い感じでした。
【学習環境】
夏休みなどに、希望者に補修授業を行うなどしていました。生徒も積極的に参加しているような環境です。
【進学実績/学力レベル】
こればかりは親...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
宮内中学校
(公立・共学)
-
-
個性ではなく協調性を重視
2
保護者|2022年
北本中学校
(公立・共学)
-
-
子供を安心して通わせられる。
5
保護者|2023年
加納中学校
(公立・共学)
-
-
ゆるすぎず厳しすぎない
4
保護者|2022年
鴻巣南中学校
(公立・共学)
-
-
高校行く前のウォーミングアップ
5
卒業生|2019年
桶川東中学校
(公立・共学)
-
-
近くに もう一校ありますがこちらを
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細