みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 久喜東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
とても充実した学校生活
2018年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価緑豊かで環境が整っており、VCKという校内ボランティア活動や生徒思いの素晴らしい先生方が居てとても充実してると思います。
-
校則スカートは膝下で靴下はくるぶしが隠れるまでの長さの白色。冬はヒートテック、タイツ着用可。
髪は肩にかかる長さはしばる。 -
いじめの少なさいじめ防止対策はできてる方だと思います。
生徒会でも対策強化してより良い学校生活を送れるようにしてくれます。 -
学習環境どの授業も楽しくわかりやすかったです。
わからない問題があると先生が理解するまで丁寧に教えてくれました。 -
部活運動部が活発で特に陸上部が県大会出場してます。
部員も仲が良く、上下関係は厳しいところもありますがけっして悪くはありません。 -
進学実績/学力レベル卒業後は進学が多いです。進路に悩んでる生徒に対して教師が親身に相談やアドバイスをしてくれます。
-
施設体育館や校庭が広く、生徒が伸び伸びと活動できます。また、校舎には沢山の絵が飾られています。
数ヵ所に水飲み場があり、運動した後便利でした。 -
制服普通だと思います。
入試に関する情報-
志望動機近所の学校だったから。
進路に関する情報-
進学先公立高校
投稿者ID:4843381人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
面倒見のよい先生ばかりという印象です。校長先生と先生の関係も良いのかとても穏やかな印象です。新人戦などの大会会場になる事も多く、人の出入りが多いです。
【学習環境】
校長自ら花壇や中庭の整備を行っていた。通学路の植え込みの手入れをするなどいい教育の元管理されていたと思う。トイレは改善するべきです。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
ボロく汚く、校則はどうでもいい所でうるさい。
友達出来無かったら生き地獄だよ絶対。
道徳教育推進校とは思えない民度の低さだった。
【学習環境】
先生達は頑張っている。しかし、生徒達がアレなので…(察してくれ)。
【進学実績/学力レベル】
人による。しかし、塾行っている人やチャ○ンジとかの通信...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太東中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすくて楽しい学校
4
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
普通。一部の先生を除いて。
4
在校生|2022年
幸手中学校
(公立・共学)
-
-
先生には気をつけてください。
4
卒業生|2021年
鷲宮東中学校
(公立・共学)
-
-
勉学への意欲が高い学校です。
4
保護者|2023年
久喜中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な生徒が多い学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 久喜東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細