みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
教師は自分の立場しか考えてない
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめに対して、教師がいじめた生徒に対して対処しない。何かあったらどうするのかと思います。所詮は逃げてるだけだと思う
-
校則これもいじめと同じで気に入った生徒には甘くて、何の為に教師になったのか疑問に思う
-
いじめの少なさ多いかと思います。ただ、やっぱり教師が逃げてばかりの人が多いかと思います
-
学習環境教材を買わせといて大して使わない。お金の無駄遣いだと感じていましたね
-
部活部活の顧問って意味ない人がいる。放ったらかしで、義務感でやってる
-
進学実績/学力レベル教師は生徒をやる気にさせて向上させる義務があると感じました。やれ!だけでは動きませんよ
-
施設夏の体育館は暑すぎのと厳しすぎて、生徒が倒れたら責任取れるのかと感じました
-
治安/アクセス治安はものすごく悪いのに、教師は話を聞いて何もしない
-
制服今の学生服は昔に比べて、とても良くなったと思います。 不安もありますが
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分勝手な子、我慢できない子が多いかと思います
入試に関する情報-
志望動機区域内だから、行っただけで、それ以上の魅力は感じませんでした
進路に関する情報-
進学先高校へ進学しました。とても楽しく行ってます。先生は別ですが。やはり教師は誰もどこ行っても同じ
-
進学先を選んだ理由子供の性格を変える為に行かせました
投稿者ID:5515874人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてもとてもとても楽しかった
国語科の先生は先生歴一年目だけどめっちゃ個性的で独特の世界を築いる頭のいい先生だった。はい最高
数学科の先生は質問したらしっかり返してくれるいい先生だった授業の余談の息子の話が面白い。はい最高
理科科の先生は勉強は勿論だけど、とにかく行事に熱くなれるいい先生だった...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いじめに対して、教師がいじめた生徒に対して対処しない。何かあったらどうするのかと思います。所詮は逃げてるだけだと思う
【学習環境】
教材を買わせといて大して使わない。お金の無駄遣いだと感じていましたね
【進学実績/学力レベル】
教師は生徒をやる気にさせて向上させる義務があると感じました。やれ!だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
志木第二中学校
(公立・共学)
-
-
親も学校も教育熱心な学校
4
保護者|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
色々問題はあるけど、普通の中学校
3
在校生|2022年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
サッカー部の強さが衰えない
5
保護者|2022年
三芳東中学校
(公立・共学)
-
-
活発な子はオススメします。
4
保護者|2019年
藤久保中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校です。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第四中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細