みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
ただの公立でも雰囲気悪くない。
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価公立校として次第点は与えられると思う。悪いとは思わないし、まあ良し。進学率も悪くないし、いじめもない。
-
校則生徒たちはいつも明るくて礼儀正しいので問題ないかと思います。
-
いじめの少なさいじめっ子もいじめられっ子もいないように思います。おそらくですが。
-
学習環境友達同士も仲が良くていつも楽しそう。テストはメリハリあっていい。
-
部活部活動はどの生徒も一生懸命取り組んでいる。親も応援したくなる。
-
進学実績/学力レベル第一志望校に合格出来たので、進学を後押しする環境は整っている。
-
施設公立校なので、施設はさすがに古いなと感じることもあるが、大事に使っている。
-
治安/アクセス治安が悪いと感じたことはないが、大きなバス通りに面しているのm。
-
制服公立なので、可愛いとかそんな感じはないが、ダサいわけでもない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国人も意外と多くて小さい頃から交流が出来るのはこの学校の強み。
進路に関する情報-
進学先公立の地元の高校で第一志望で、入れたのは本当に良かったし感謝してる。
-
進学先を選んだ理由家から近い。家から通いやすい。交通費が自転車でただっていうのはおやきうこうq
投稿者ID:954497 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
特に可もなく、不可もない学校だと思う。公立中学なので、色々と望む事はない。通学する上で、通学路が比較的安全なのは親として助かります。
【学習環境】
進路に積極的な先生がいるとも思わないが、生徒次第で頑張ってくれると思う。
【進学実績/学力レベル】
あくまでも普通の公立中学といった印象です。可もな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
荒れていて楽しいことは一つもありませんでした。このような中学校は改革が必要だと強く感じます。いじめ対策はひつようじゃないですかね?
【学習環境】
公立の受験を控える中、私立受験が終わった人たちがクラスを騒ぎ立て、問題を起こしたことがあります。3学期ですよ?ありえませんね。受験対策はできてないってこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
部活は真面目にやるだけ無駄!
4
在校生|2022年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
気合で乗り切る大和中生
3
在校生|2023年
朝霞第四中学校
(公立・共学)
-
-
迷ってるなら他のところに応募しましょう
1
在校生|2021年
朝霞第一中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係さえ上手く行けば最高だと思います
4
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
すごく、大きいです(校舎が)
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細