みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2007年以前入学
部活
2014年05月投稿
- 2.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 1| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【学習環境】
学習環境は、とても悪いです??
【進学実績】
わかりません
【先生】
いい先生もいますがすぐ怒る先生もいます。
【施設】
校庭がとても広く、体育の授業の時にのびのびとできます。
【治安・アクセス】
とてもいいと思いました。
【部活動】
運動部は サッカー、野球、男バス、女バス、男テニ、女テニ、陸上、卓球があります。 文化部は 吹奏楽、囲碁、ものづくり、手工芸、美術 です??
とてもたくさん部活があります。
【いじめの少なさ】
陰口やクラスからはぶかれます??
実際にはぶかれた人をみました。
【校則】
少し厳しくなってきております。
女子…三つ編みや編み込みは駄目です??
男子…前髪が眉毛にかかるとアウトです??
【制服】
一言で言うと、ダサいです??
入試に関する情報-
志望動機まあまあ
-
利用した塾/家庭教師森塾さん、栄光ゼミナールさん、
-
利用していた参考書/出版書ない
-
どのような入試対策をしていたか塾の合宿
投稿者ID:198332人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
特に可もなく、不可もない学校だと思う。公立中学なので、色々と望む事はない。通学する上で、通学路が比較的安全なのは親として助かります。
【学習環境】
進路に積極的な先生がいるとも思わないが、生徒次第で頑張ってくれると思う。
【進学実績/学力レベル】
あくまでも普通の公立中学といった印象です。可もな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
荒れていて楽しいことは一つもありませんでした。このような中学校は改革が必要だと強く感じます。いじめ対策はひつようじゃないですかね?
【学習環境】
公立の受験を控える中、私立受験が終わった人たちがクラスを騒ぎ立て、問題を起こしたことがあります。3学期ですよ?ありえませんね。受験対策はできてないってこ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
部活は真面目にやるだけ無駄!
4
在校生|2022年
大和中学校
(公立・共学)
-
-
気合で乗り切る大和中生
3
在校生|2023年
朝霞第四中学校
(公立・共学)
-
-
迷ってるなら他のところに応募しましょう
1
在校生|2021年
朝霞第一中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係さえ上手く行けば最高だと思います
4
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
すごく、大きいです(校舎が)
5
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細