みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 鳩ヶ谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
全体的に満足な中学校
2019年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 2| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価程よく楽しい学校生活を送ることができ、特に運動会と学習発表会はすごく楽しいと思います!
先輩後輩の仲がほかの中学と比べていい方だと思う! -
校則成績が優秀な人とか今までまともだった人は何も言われない
この間、携帯を没収されている男の子がいた -
いじめの少なさいじめゼロについては結構しっかりしているいい学校
-
学習環境公立なのでまあまあだと思います
体育が大変。本当に大変 -
部活運動部も文化部も楽しい雰囲気がある
雨の日に階段を走っている運動部をよく見かける -
進学実績/学力レベル塾と掛け持ちでなんとかなる
公立なので -
施設更衣室のすのこがボロッボロで未だ直してもらえない…
一年生の校舎のトイレがめちゃめちゃ綺麗! -
治安/アクセス坂が多い!毎日走っていたら足の筋肉がつきました!
持久走大会のコースにも坂が組み込まれていてまあまあしんどいかも -
制服チェックスカートが可愛いと思う
-
先生成績が優秀な人はスカートが短かかろうと、髪の結ぶ位置が高かろうと何も言わない先生たち
優しい先生が多いです
入試に関する情報-
利用していた参考書/出版書声の教育者
投稿者ID:500243 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒を校則と強制入部で縛り付けている。主体的な学びが出来ない学校。体力テスト、体力つくりに力をいれてる
【学習環境】
可もなく不可もなく普通ですただ授業の活気はありません。内申点を気にしてる生徒ばかり。
【進学実績/学力レベル】
主体的に学べる環境ではないので、塾に行かなければ厳しいです。よい高...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
入ってみれば楽しいよ!
4
在校生|2022年
八幡木中学校
(公立・共学)
-
-
何事も中途半端だと感じる学校
3
卒業生|2021年
里中学校
(公立・共学)
-
-
その年の学年のメンツによって変わる
3
卒業生|2020年
安行中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の中学校
2
在校生|2022年
神根中学校
(公立・共学)
-
-
いたって一般的な普通の学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 鳩ヶ谷中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細