みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 喜沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
環境はよいのでおすすめできる
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価中学生のみなさん、特に、来春に高校受験が迫っている中学3年生のみなさんは、
このテストで内申点が決まりますので、危機感をもって真剣に取り組んでいます。 -
校則手前味噌ですが、塾内で小学生から中学生に上がったお子さんは、
習熟度も高く、学習姿勢や学習習慣も身についている子がほとんどで、頼もしく見えます。 -
いじめの少なさ中学校及び特別支援学校においては、「冷やか しやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われ る」が最も多く、続いて「軽くぶつかられたり、遊ぶ ふりをしてたたかれたり、蹴られたりする」が多い。
-
学習環境いろいろな学習方法を取り入れることで、教室内における多様性が高まり
-
部活手前味噌ですが、塾内で小学生から中学生に上がったお子さんは、か
習熟度も高く、学習姿勢や学習習慣も身についている子がほとんどで、頼もしく見えます。 -
進学実績/学力レベルいろいろな学習方法を取り入れることで、教室内における多様性が高まりゆい
-
施設中学校及び特別支援学校においては、「冷やか しやからかい、悪口や脅し文句、嫌なことを言われ る」が最も多く、続いて「軽くぶつかられたり、遊ぶ ふりをしてたたかれたり、蹴られたりする」が多いと
-
治安/アクセス治安はよくアクセスも駅から徒歩10分とよい立地にあるので通いやすい
-
制服女子はスカート、男子は詰め襟で一般的なものです。息子の時はボタンを学校指定のものにすれば、どこで購入してもOKでした。非常に安上がりで助かりました。
-
おすすめの塾【PR】喜沢中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかもともと入っていた部活が厳しく、毎日夜8時過ぎに帰るような生活をしており、休みも練習が入るようになり、他のことをする暇が無くなったため、3年生になる頃に受験勉強の時間も確保したいと思い、辞めて帰宅部になって塾に入りました
投稿者ID:9520491人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
数年前よりいじめも無くなったし、生徒自ら考え行動できる学校です。先生たちもとてもフレンドリーで気さくな先生が多いです。男女とも仲良いです。これは自慢できます!
【学習環境】
学習室等もあり勉強にはオススメです。そこでは先生に教えてもらったりプリントをもらえたりと充実しています。
テスト前には補修も...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
体育なんかまるで拷問を受けているかのように進み怪我人が後をたたないほど酷い学校だと思いますよ。あとは全て良いのに。
【学習環境】
前まで塾補習があったのですが、最近はあまりやってないとこが多いですね。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ卒業後はみんな高校に行く人が多く、それに向けて勉強してる人も少な...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
仲町中学校
(公立・共学)
-
-
自主性と多様性がある学校
4
保護者|2023年
西中学校
(公立・共学)
-
-
先生も人です。ピンキリあります。
1
保護者|2020年
戸田東中学校
(公立・共学)
-
-
新しい施設/設備を体験したいなら
4
保護者|2019年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
自由闊達な学校だと思います。
4
保護者|2019年
戸田中学校
(公立・共学)
-
-
あまりおすすめしない
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 喜沢中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細