みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富士中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
学力が高くまじめなイメージ
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校全体の成績がいいので、自然と勉強のレベルは上がる感じ。周りにできる子がおおいので、刺激になるのではないか。
-
校則特に厳しいとは思われない。他に比べるものがないので何とも言えない。
-
いじめの少なさあまりいじめについての話は聞かなかった。比べようがないのでなんとも言えない。
-
学習環境全体的に成績はいいので環境としてはいいのではないか。なんとも言えない。
-
部活そこそこ活動的ではないかと思う。文化部在籍だったので運動部のことはよくわからない。
-
進学実績/学力レベル学校全体として他の中学にくらべ、成績はいいと思う。進学校に進む生徒が多い。
-
施設設備としては、可もなく不可もなくといったところか。特段立派ではない。
-
治安/アクセス駅から比較的敵近いのでアクセスは便利かと思う。
-
制服制服は特に特徴はなく、普通といった感じかと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に悪目立ちする生徒は少なく、おとなしいイメージがある。真面目な感じ。
入試に関する情報-
志望動機特になく、たまたま学区であったため。結果的には全体のレベルが高く満足している。
感染症対策としてやっていること登校時間をずらしたり、換気に気をつけたりせている。蜜も避ける工夫をしている。投稿者ID:692955 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
文武両道が出来ていて落ち着いている。
越谷市内の学校の中では特に良い方だと思う、富士中学校に入学してから友達も増えたし性格も明るくなって自分に自信もついたと思う。
でも、結局は自分次第だから楽しんで下さい。
【学習環境】
先生にもよるが、進路指導もしっかりしていて質問等もしっかりと聞いてくれる。テ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学力は市内では上位だと思うので、頑張って勉強したい子には向いている。やる気のない出来の悪い子に対しては先生のフォローも何もないので、落ちる一方。今年は修学旅行なしです。人数多いので融通が利かない。
【学習環境】
地域がら塾がたくさんあるので小さいときから習い事や塾に行っている子が多い。なのでもとも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
武蔵野中学校
(公立・共学)
-
-
近代化で新しく進化した武蔵野中学校
5
在校生|2021年
新田中学校
(公立・共学)
-
-
学力も高く、それなりに良い学校
3
保護者|2021年
新栄中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が仲良くとても活気溢れ青春できる中学
5
卒業生|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて充実した学校生活がおくれる
5
在校生|2023年
西中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人の個性が溢れる学校
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 富士中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細