みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
普通のどこにでもある市立中学
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価普通の市立中学。何かあるかといえば、年に一度三年生が球技大会をしているくらいと、体育の授業のとき縄跳びを必ず(例外あり)やるが、「カミカゼ」という聞いたこともない曲に合わせて跳ぶ。他は特にない。
-
校則生徒手帳にもある「ツーブロック、襟足が異常に長い、剃りこみ禁止」とあるが、やっぱり昔からのおかたい学校なんだなと思った。また、何故だかわからないが頭髪については事細かく記載されてある。
-
いじめの少なさいじめはないと思う。もちろん陰口や「○○ちゃんが、、、」とかなら絶対にある。だが、殴ったり精神的に追い詰められたりと、いじめに値するようなことをされている人は恐らくいない。
-
学習環境学習も普通。時々タブレットを用いて授業をする。だが、配布されて間もないこともあったり、Wi-Fi設備が整ってないことや、先生自身が使いこなせてないこともある。(例 一気にインターネットに繋ぐことでウェブサイトが開けない、先生が操作を理解していない、、、)また、タブレットが生徒の手元にあることで、いたずらしたり、授業と関係ないことをしている生徒も多々いる。
-
部活野球部が強いらしい。他は強くもなく、弱くもなく。
-
進学実績/学力レベル実態はわからないが、偏差値が70超えの高等学校に入学というようなハイスペックな人はあまり聞いたことない。
-
施設新型コロナウイルスまん延のため、水道の蛇口を一部自動に出るようにしたり、消毒液をたくさん置いている。だが、今年の夏休み中にトイレを工事したらしいがなにがかわったのかよくわからない。ちなみにトイレは汚い。特に外にあるプールの真横のトイレと、保健室前のトイレはとても汚い。
また、教室も古いので汚くみえてしまう。特別教室も落書きだらけ。(特に理科室)生徒会室もあるがとても狭い。役員全員で9人がいるとなると窮屈。設備も古い。 -
治安/アクセス時々地域に不審者が出てプリントが配られます。そこまで頻繁ではない。
-
制服他の学校がどうかは知らないが制服を着用するのは登下校時やイベント事のときくらい。(合唱コンクールや卒業式、各学年の行事等)なので、学校に着いたらすぐ制服を脱ぐのははっきり言って買う意味がない。
入試に関する情報-
志望動機特にない。学区内だったため。部活がやりたいとか、そういうことは一切ない。
投稿者ID:7758072人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
噂はめちゃくちゃ悪かったけど、入学してみたら普通にいい学校だった。校則は厳しいけれど楽しめる。男女とても仲が良く、体育祭が5月にある為そこでクラスが一気にまとまる。
【学習環境】
勉強がすごく得意でない限り塾にみんな行って勉強している。夏休みに補修をしてくれたり分からないことがあったら聞けば教えて...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光陽中学校
(公立・共学)
-
-
先生を見極めるプロになりましょう
3
卒業生|2021年
青柳中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいです!!最高!
5
在校生|2022年
東中学校
(公立・共学)
-
-
最高な学校だと思います!
5
在校生|2023年
川柳中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活が送れます!
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細