みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 平方中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
のどかでほのぼのした中学校
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価楽しく学校生活を送っているのでほぼ満足です。
周りに見守るお年寄りが多く住んでいるので地域ぐるみで子供を育てる環境はあります -
校則比較的校則は厳しくは無いと思います。
部活は吹奏楽部が熱心に練習している感じです。
校則自体には満足です。 -
いじめの少なさいじめは聞いた事がありません。
昔からの友達が多いので仲良いのだと思います。
-
学習環境そこまで力を入れている訳ではありません
ごく一般的だと思います。
郊外学習や修学旅行なども充実しています。 -
部活吹奏楽部が優秀です。
器材、練習時間が長いようです。
バドミントン部ですが練習時間も長過ぎず、本人も無理せず続けていけてます -
進学実績/学力レベル普通レベルだと思います。
県立越谷北高校へ進学した卒業生もたくさん居るので、学力的にも劣る事はないです。 -
施設施設は40年程経っているので綺麗ではないです。
耐震基準は満たしていると思います。 -
治安/アクセス近くには田んぼと資材置き場など住宅が少ないので治安は良いとは言えない。
-
制服普通ですが、娘は満足はしている様子
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近隣からの生徒なので昔から仲良い人ばかりだから絆はあります
入試に関する情報-
志望動機自宅から近いから
下校途中の生徒はみな笑顔で楽しそうなので充実した学校生活が送れると思いました
投稿者ID:5911611人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
普通の学校。
最近は日本一を目指しているらしいが、頭は悪い。
市内の他校に比べ、生徒数が少ない。
生徒同士の仲はいいと思う
【学習環境】
変わった先生が多い。
道徳の時間などを小学生がやるような係のポスター作りなどに使っていると聞く。
とにかく時間を無駄に使っているらしい。
平方プライドとかいう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にたたずむヘンテツノナイ穏やかな学校
4
在校生|2022年
豊野中学校
(公立・共学)
-
-
部活は運動部がすごく活躍してます。
4
在校生|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
終わってみると楽しい学校だった
5
卒業生|2021年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
「驚き」だと思います。
4
在校生|2021年
新栄中学校
(公立・共学)
-
-
人によって印象変わる学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 平方中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細