みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 新栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
至って特に問題ないですね
2020年01月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価勉強・スポーツ・共にレベルは、、普通より上だとは思います。色々な意味で取り組んで欲しいです。生徒・先生一丸となって取り組んでもらいたい
-
いじめの少なさその様な・いじめ問題等は、特にないと思います。聞いた事がないですね。
-
学習環境テスト中には・友達同士で・仲良くしています。特に・授業に、ついていけない事も無く・平均して悪くも無いです
-
部活今は・クラブ活動中です。高校受験を来年に・控えていますので、勉強・クラブ活動共に両立して・頑張っているようです
-
進学実績/学力レベル来年・高校受験を控えていますので、今は・自主勉強に・取り組んでいる見たいです。後・友達同士でも・教えあって・理解しています
-
施設設備に於いては・古い部分もあるかとは思います。校庭は、広いだけで・遊具に恵まれているとは・思いませんね。
-
治安/アクセスアクセスに関して・交通量の多い道を歩いている為、危険だと・自宅から遠いのが難点ですね。
-
制服一般的な制服です。靴・カバンが指定ありです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多いですが、多国籍の人もいます。身体の不自由な生徒もいます。
投稿者ID:634378 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が話易く、若い先生方のパワーに好感がもてる。ベテランの先生と若い先生のバランスもよく、安心できる学校。子供達は私達の時に比べて幼く感じるが、素直な子供達が多い印象です。
【学習環境】
テスト対策など、真剣に取り組んでくれている気がしました 勉強にたいしても先生がきちんとみてくれてます。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
勉強・スポーツ・共にレベルは、、普通より上だとは思います。色々な意味で取り組んで欲しいです。生徒・先生一丸となって取り組んでもらいたい
【学習環境】
テスト中には・友達同士で・仲良くしています。特に・授業に、ついていけない事も無く・平均して悪くも無いです
【進学実績/学力レベル】
来年・高校受験...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にたたずむヘンテツノナイ穏やかな学校
4
在校生|2022年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて充実した学校生活がおくれる
5
在校生|2023年
栄進中学校
(公立・共学)
-
-
越境すれば良かったと後悔
2
保護者|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
終わってみると楽しい学校だった
5
卒業生|2021年
松伏第二中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある田舎の学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 新栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細