みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
特に良いとも悪くもない
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教育委員から校長先生が来られて教育指導が徹底されているようです。 学年の担任の先生や部活動の顧問先生しか存じ上げませんがみなさん しっかり子どもたちをみてくださいます。
-
校則男子は学ラン、女子はセーラー服。 良くも悪くなく平均的な学校だと思います。
-
いじめの少なさ特に問題もなく、学校から状況がわかるプリントが配布されています。 こどもからも聞いたことがないです。
-
学習環境ほとんどの子どもたちは早くから学習塾に通っている様子です。 友達同士でテスト前は勉強しています。
-
部活突出して強い部活はありません。 昔は吹奏楽部が全国大会に出場していましたが今はコロナで大会が中止になり わかりません。
-
進学実績/学力レベルレベルはわかりませんが公立のトップ高校へ進学している子が 多かったと聞いています。
-
施設体育館と武道館があります。昔ながらの校舎です。 特にこれということはないです。
-
治安/アクセス治安も特によくも悪くもなく駅から徒歩5,6分です。 住宅街のなかにあり静かです。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラー服です。 赤いラインがはいっておりかわいいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動に入り塾に通い忙しい中で充実して学校生活を送っています。
入試に関する情報-
志望動機家からとても近く学区内エリアでしたので自然と入学もきまりました。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校へ進学しました。高校見学でいろいろ見てきた中から 成績に合わせて決めました。
-
進学先を選んだ理由本人の第一希望だった高校だったため、特に親から意見をいうこともありませんでした。
感染症対策としてやっていること4月より各クラスごとにオンラインで出席確認をしていました。 ユーチューブで授業をはいしんしていました。投稿者ID:6869672人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶が活発で雰囲気がいいと思う。
生徒と同じくらい体育祭や合唱コンクールなどの行事に熱血で練習、本番がすごく楽しい。
【学習環境】
3年になると、3年間の総復習のワークが配られる。
放課後に数学が苦手な人は補習がある。
【進学実績/学力レベル】
北高や越高、不動岡など偏差値が高い人もいるし、低い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大袋中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるが比較的穏やか
5
卒業生|2020年
平方中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立の中学校です。
3
卒業生|2016年
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にたたずむヘンテツノナイ穏やかな学校
4
在校生|2022年
千間台中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道が叶い、優しい子が多い学校。
5
卒業生|2021年
栄進中学校
(公立・共学)
-
-
越境すれば良かったと後悔
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細