みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
活気のある元気な中学校
2019年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生方が熱心な格好だと思います。
行事へも一緒懸命に取り組む姿が見られます。
保護者会などでは学校の様子もよく分かり、毎回出席するのが楽しみです。
-
校則コートは指定のものがありますが、来ている生徒を見たことがありません。
もう少し融通をきかせてくれたらと思います。
大雪でも制服にセーター、マフラーぐらいしかなく、かなり寒そうです。 -
いじめの少なさあまり見かけませんが多少あると聞きます。
不登校の子もクラスに1人ぐらいはいます。
-
学習環境先生に当たり外れは多少ありますが、全体的に良いかと思います。
2年生にあがる頃から、学力の差はかなり出てきます。 -
部活剣道部、バトミントン部、吹奏楽部が県大会まで行きます。
文化部はあまりパッとしません。 -
進学実績/学力レベル全体的な学力はまずまずだと思いますが。
進学については最後まで目標を下げるな、諦めるな、と昔ながらに応援してくれます。 -
施設体育館、道場は標準的な大きさです。
校庭、テニスコートも標準的な大きさです。
茶道部のための畳の部屋があります。
図書室は天井が吹き抜けになっており、蔵書もまずまず。リクエストもできます。 -
治安/アクセス駅と駅の間にあるため、最寄り駅までは10分ぐらいかかります。
踏み切りが近く、朝方、夕方は車も学校前まで渋滞していることがあります。
-
制服標準的な制服です。
男子は学ラン、女子はセーラー服にえんじ色のタイ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか挨拶のできる生徒が多く、校内は活気があります。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、通学学区内であったため。
また、やりたい部活動もあったため。
投稿者ID:5909032人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶が活発で雰囲気がいいと思う。
生徒と同じくらい体育祭や合唱コンクールなどの行事に熱血で練習、本番がすごく楽しい。
【学習環境】
3年になると、3年間の総復習のワークが配られる。
放課後に数学が苦手な人は補習がある。
【進学実績/学力レベル】
北高や越高、不動岡など偏差値が高い人もいるし、低い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大袋中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるが比較的穏やか
5
卒業生|2020年
平方中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立の中学校です。
3
卒業生|2016年
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にたたずむヘンテツノナイ穏やかな学校
4
在校生|2022年
千間台中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道が叶い、優しい子が多い学校。
5
卒業生|2021年
栄進中学校
(公立・共学)
-
-
越境すれば良かったと後悔
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細