みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大袋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
平均的な公立中学校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平均的な中学校だと思います。 部活動は活発とは言いにくいです。 学習面は評価が厳しくないので、ラクだと思います。
-
校則特にチェックしている様子は感じられませんでした。 頭髪だけちゃんとしていれば、問題ないのでは。
-
いじめの少なさやっぱり公立なので、いろんなタイプの子がいます。 その代によって差が大きかったです。
-
学習環境フォロー体制はあまりよくありません。 最終的には塾に行く子が多いです。
-
部活顧問の先生の対応に差があります。 校長先生自ら、部活を頑張りたい人は他校に行ったほうがいいと言っていました。
-
進学実績/学力レベルとにかく失敗しないためにランクを1つ落とすことを勧められます。 志望校選びで頼りにはなりません。
-
施設やはり公立なので、特徴的なものは何もありません。 プールが道路と近いので、目隠しがちゃんとしてあるくらいです。
-
治安/アクセス最寄り駅から歩いて25分程かかります。
-
制服男子は学ランなので、高校も学ランのところを選べばまた使えます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼ日本人です。 学年に1人くらいハーフの子がいます。
入試に関する情報-
志望動機学区指定の学校をそのまま選びました。 学区外は抽選だったので。
進路に関する情報-
進学先部活動が盛んな私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由小戸もが部活動をしっかりやりたいと言ったため。
投稿者ID:552292 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
多くの植物が植えられていて校庭に出ると、多くの草木に触れられてとても気持ち良いようでした。教師達も熱心に子供達に接しているようですので温かな空気に包まれています。
【学習環境】
受験に対してもとても熱心で取り組む教員が多いようで、分からないところが有ればいつでも教えてくれて、分からないところがなく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
伝統のある学校なので、規則正しいところは良い点かと思いますが、時代にマッチングしていないように思われます。
【学習環境】
学校内での学習環境がよくわからないです。宿題はしっかり出ているので安心しています。
【進学実績/学力レベル】
テスト自体で平均値の結果で返ってくるので、特に問題視はしていませ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千間台中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道が叶い、優しい子が多い学校。
5
卒業生|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
終わってみると楽しい学校だった
5
卒業生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人の個性が溢れる学校
4
卒業生|2021年
栄進中学校
(公立・共学)
-
-
越境すれば良かったと後悔
2
保護者|2023年
春日部南中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良くて部活がちょっといい学校!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大袋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細