みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 栄進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
部活が盛んで、珍しい部活もあります。
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の人数が多いのですが、勉強も部活も熱心です。どの行事にも全力で取り組んでいると思います
-
いじめの少なさ先生も何かあるとすぐに対応してくれるので目立つようなものはないです
-
学習環境毎日自主学習をすることになって勉強する習慣がついていいと思います。日々の小さな事が大事なんだと思います
-
部活どの部活も県大会出場しています。中には全国大会に出場する部活もあります
-
進学実績/学力レベル越谷の中でもレベルが高いと言われています。テストも他の学校より難しいみたいです
-
施設人数が多い割りにはグラウンドが狭いです。柔道場もあります。テニスコートもあります
-
治安/アクセス駅から近いので学区外から電車に乗って来る生徒も多くみられます。
-
制服男子も女子もブレザーです。どこにでもある様な普通の制服です。
-
先生たくさん先生がいます。どの先生も熱心に取り組んでいると思います
入試に関する情報-
志望動機水泳部があったので学区外から通っています
投稿者ID:1413936人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく、あいさつを良くする学校です。教育レベルの高さに驚かされます。先生方が元気です。皆さん明るい学校です
【学習環境】
iPadをひとり1台導入されています。課題など、調べ物も自分たちでやる学習などもあって良いです
【進学実績/学力レベル】
近隣地区より学力レベルが高いようです。教育熱心なう...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中央中学校
(公立・共学)
-
-
楽しくて充実した学校生活がおくれる
5
在校生|2023年
新栄中学校
(公立・共学)
-
-
人によって印象変わる学校
4
在校生|2022年
西中学校
(公立・共学)
-
-
一人一人の個性が溢れる学校
4
卒業生|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
終わってみると楽しい学校だった
5
卒業生|2021年
大袋中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるが比較的穏やか
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 栄進中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細