みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
笑顔の 笑です。
2016年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの学年も男女仲良く、先生とも距離が近いです。喋りやすい先生ばかりです。
男子バスケ部が大活躍しているので、男子は
バスケ部が人気です。
男子卓球部も人気です。卓球は地味ではないことをみんなに教えるようなかっこいいプレイをしてくれます。 -
校則そこまで厳しくないと思います。
頭髪は、肩についた人は結びます。髪型もほぼ自由です。色の指定はあります。
スカートの丈も膝下だが、2年生の後半になっていくとみんな短くなっていきます。
先生は注意しますが、3年生になるとあまり注意しません。
3年生はほぼ膝上ですけどね笑
スカートの丈より、靴下の方が厳しいのかも…? -
いじめの少なさ特に聞いたことはないです。
でも、グループで奇数だと
一人だけ一緒に行動するのが少ないなんてことは、少なくともあるとは思います。 -
学習環境まあまあだと思います。
補習は期末テストや中間テスト前に2日間あります。
学習のサポートでは、わからなかったところを自分たちで聞きにいく感じです。
授業中の私語はクラスによって違いますが、教科によっても違います。
ただ、偏差値が高いところを目指したいなら塾に入るべきだと思います。 -
部活部活動では、運動部が活躍してます。
特に、男子テニス部・男子卓球部・女子卓球部・男子バスケ部 です。
男子テニスは県大会に行きました。
男子卓球部はとても強いです。女子卓球部は今の中3が強いです。県大会に出場した人もいます。
男子バスケ部はとにかく強いです。
ベスト8?そこまで覚えてないですが、くらいまでいきました。
文化部は吹奏楽部が人気です。吹奏楽部の音楽はいつも聞き心地のいい合奏です。 -
進学実績/学力レベル先生に、○○高校行きたいんですけど。って言うと先生がアドバイスをくれたりしてくれます。
ただ、そこまで細かくは言わないです。
高校受験をする人もいれば、先輩方は就職してる人も多数いました。 -
施設松江中は馴染みのある、工場の臭い臭いです。
体育館は他の中学よりは涼しいと言われています。
そこまで古くなったものはありません。草加市内では一番若いですからね。 -
制服他校と比べたら、可愛くもかっこよくもありません。普通です。
けれど、ネクタイに松江中のmという刺しゅうが入ってます。
夏服は、女子はベスト着用、スカート、ワイシャツです。
男子はスボンにワイシャツです。
冬服は、女子はブレザー、スカート、ワイシャツです。寒かったらベストやカーディガンやセーター着用有りです。
男子は、ブレザー、ズボン、ワイシャツで
寒かったらカーディガンやセータを着用有りです。
男子は何故か知りませんが、ベルトを忘れる人がたまにいます。
入試に関する情報-
志望動機近いから。
進路に関する情報-
進学先高校受験をしようと思ってます。
投稿者ID:277131 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校行事も盛り上がっており、勉強も部活も頑張れる学校だと思います。
1年は、ポティロンの森へ行き、カレーライスやアイスを作りました。
2年は、栃木県の日光へ行き、竜頭の滝へハイキングに行ったりしました。
その時は、台風の影響で三泊四日が二泊三日になってしまったのが残念でした。
3年は、修学旅...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
良い所は全く見られず、悪い所ばかり目立つ。希望選択制の為、成績の悪い子達が集まりがち。教師もそのレベルの方たちであろう。
【学習環境】
補習など一切無く学習塾を勧められる始末。自分たちのスキルの無さを生徒の家庭に押し付けている。
【進学実績/学力レベル】
授業で進路先の高校を調べる段階にて下位の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
草加中学校
(公立・共学)
-
-
悪い事は隠す、いい事ば表に出す学校
3
保護者|2024年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
いじめにあった子の対処が下手
4
保護者|2020年
川柳中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校生活が送れます!
4
在校生|2021年
花栗中学校
(公立・共学)
-
-
酷い学校!慎重に考えてから入学を!!!
2
在校生|2022年
青柳中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいです!!最高!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松江中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細