みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 花栗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
極普通一般的な公立中学です。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価極普通の一般的な公立中学です。熱心な教えいい先生がいれば、色々です。いじめ問題は無かったから、良かったです。
-
校則常識的に考えても極普通、キツイ校則がなかったと思い出す。全部常識範囲内校則だったので、3点と評価しました。
-
いじめの少なさ周りいじめとかはあまり聞いたことがなかったんで、結構良い雰囲気でした。
-
学習環境補習や受験対策は何にも言えません…英語の先生は毎年変わり、特に中3の時に、英語担当新人1年目の先生だった。何にも経験ないから、何でいきなり受験生の担当?っという疑問だった。
-
部活部活で頑張っていました。担当先生も大変だったと思いますが、とにかく頑張りました。
-
進学実績/学力レベル学力レベルはやっぱりいろいろ、偏差値70以上の子がいれば、40も足りない何処の高校に行けるかな?っと困る子もいます。
-
施設公立なんで、やっぱり貧乏で、設備は古いし、でも特に不便は無かった。
-
治安/アクセス周辺の治安は良い、問題は無かった。毎日安心で通える。
-
制服花栗中の制服は昔からダサいと言われました。やっぱりそうだった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか本当に勉強も頑張りながら部活も頑張りました。朝練はキツかった。受験の為に塾も通うか、特に毎日睡眠不足でした。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番近いだつたため。また、周辺住む幼稚園からの友達も多いです。地元で色んな友達と一緒に元気で成長し、豊かな心を育ちたいです。
進路に関する情報-
進学先私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由進学事績と部活両方考えて進路を選びました。校則もあまり厳しくないから。
感染症対策としてやっていること今は高校だけど…緊急事態宣言期間中、オンライン授業がやりました。投稿者ID:692664 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
定期的に保護者と生徒会、職員でのあいさつ運動があります。学校巡りの時には一学年から三学年まで各教室を周り授業を見学する事が出来ます。
【学習環境】
試験前は個別で質問を出来る環境だったと思います。普段の授業は先生によりけりだと思います。
【進学実績/学力レベル】
進路相談には親子共々納得いくまで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
挨拶ができて、仲が良いのはいいけれど、学習の取り組みやアフターケアをして、身につけるべきことを自分のモノにして欲しい。
【学習環境】
自主学習の習慣はあるものの、補習や学校側のサポートは聞かない!
【進学実績/学力レベル】
昔のように学校の先生がもっとアドバイスして、進路に力をかしてほしい
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栄中学校
(公立・共学)
-
-
いじめにあった子の対処が下手
4
保護者|2020年
草加中学校
(公立・共学)
-
-
悪い事は隠す、いい事ば表に出す学校
3
保護者|2024年
新田中学校
(公立・共学)
-
-
学力も高く、それなりに良い学校
3
保護者|2021年
松江中学校
(公立・共学)
-
-
最高な学校だと思います
3
保護者|2023年
谷塚中学校
(公立・共学)
-
-
高校選びに大きく関わる学校
3
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 花栗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細