みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
立地よし、先生よし、生徒よし
2023年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の環境はよく熱心な先生が多い。いい学校かどうかは本人がどう過ごすかであると思う。トータルでは良い学校である
-
校則特に厳しくも緩くもない。子供から不満などをきいたことが無いため
-
いじめの少なさ喧嘩などはとうぜんあるかと思うがそういった場合は担任から連絡がある。
-
学習環境授業自体に問題があるといった事を聞いたことがない。勉強は本人の問題である
-
部活どこかの部活に属することをもとめられるのは少し違和感あり。どの先生も熱心に指導していると思う
-
進学実績/学力レベル教育熱心な親が多いと感じる。勉強に力を入れる雰囲気がある学校だと思う
-
施設体育館や武道館を新築したのは良かったと思う。歴史のある学校なので徐々に改善してほしい
-
治安/アクセス市の中心部ということでひとどおりもよくそのあたりは安全かと思う
-
制服一般的な制服でもんだいはない。スカートが短いとかもなくいたって普通
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由偏差値的には余裕があった。立地がよく進路指お行き届いていたため
投稿者ID:930735 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
めちゃくちゃいいすね。
他の学校と比べてもすごくいい学校だと思います。
カリキュラムの進め方が速く且つ的確に行っています。もしついていけない生徒がいたとしても細部まで丁寧に教えてくれるので学習に対してとてもストイックだなと感じました。学習面だけでなく、運動面でもとてもいいと思います。部活動もいい功績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良くも悪くも都会の学校。生徒一人一人にはあまり注目できない。マンモス校たる故、教師の目が行き届かない。
【学習環境】
近隣や駅周辺には学習塾が乱立。学校の学習状況には関心の低い生徒が多い。しっかりとした塾に行けば安心する親子ばかり。
【進学実績/学力レベル】
県内、都内を問わず交通アクセスが良い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
素直な子達が多い学校です。
3
保護者|2020年
宮原中学校
(公立・共学)
-
-
個性あふれる素敵な学校!
5
在校生|2022年
東中学校向原分校
(公立・共学)
-
-
全寮制の学校で防犯設備もしっかりしている
5
保護者|2019年
西中学校
(公立・共学)
-
-
モデル的な学校です。
4
保護者|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も皆優しい!毎日楽しいです
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上尾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細