みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
ごくごく普通な公立中学校
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特筆すべき点はありません。部活動が強い部もありますが大半は普通です。わざわざ行くような学校ではないですかね。
-
校則ごく普通の制服。特に厳しさは無いと思います。 登下校はジャージが殆ど。
-
いじめの少なさ牧歌的な雰囲気の学校です。裏ではいじめ的なものもあるかも知れませんが、表面上は平和です
-
学習環境中間、期末テスト前は2週間部活停止。テスト範囲も事細かく知らされてます。
-
部活県大会に進出する部活動がいくつかあり、中には全国大会に出る部活もあります。
-
進学実績/学力レベル進学については良くわかりません。 分からないのでこれ以上なし
-
施設ごくごく普通の校舎、施設です。ただ年月が経っているので体育館の夏は厳しい
-
治安/アクセス治安は言う事はなし。アクセスは徒歩か自転車。北上尾からは15分
-
制服ごくごく普通です。特に書くことはありません。ごくごく普通です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかとにかくごくごく普通です。不登校の子がいたりしますが、何処も一緒
入試に関する情報-
志望動機学区内だから選択肢がない。わざわざ私立へ通わせる必要がない。
感染症対策としてやっていることごくごく一般的な対処だと思います。オンライン授業はやってません。投稿者ID:685964 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
テニス部は今年入学したかなりやばいスーパーモンスターPが2人いるらしいので、入部希望している生徒や保護者はよく考えたほうがいいですよー。
自分の子供が希望するペアと組めなかったことで、学校に乗り込んで、多くの生徒がいる前で暴言を吐きまくっていたらしいです。
学校、顧問、コーチまで巻き込んで、めちゃく...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
モデル的な学校です。
4
保護者|2023年
桶川中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校
4
保護者|2021年
大石南中学校
(公立・共学)
-
-
本人次第で伸びれる学校
3
保護者|2021年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思うよーーーー多分
2
在校生|2021年
太平中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の良い学校です。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大石中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細