みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大石南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
仲が良く、伝統が沢山ある学校
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も優しく、先輩後輩の壁がない
分け隔てなく接することができる
先生一人一人が自分達の良さを分かってくれる -
校則緩からずキツからず。
スカートは膝下、髪は肩につくようなら束ねる、前髪は目にかかる程度などどこの学校でもあるような校則 -
いじめの少なさイジメ対策云々より、生徒一人一人が仲がいい為いじめが起きない。起きたとしても先生が親身に相談に乗ってくれる。
-
学習環境各教科ごとに部屋がある
中三になると朝と放課後に図書室で勉強出来る時間ができる。月一で補習がある -
部活バレー部が実績はいいがイジメや先輩のいびりが多いため不評。吹奏楽部は人数が少ないため大した実勢はない。卓球部は個人の入賞が多い。バスケ部は先輩が部活に参加する人としない人で別れるため実績は皆無。
-
進学実績/学力レベル上尾1の難関校、上尾高校に合格する生徒が必ずいる
進路も自分に合った進路をオススメしてくれる。 -
制服ほとんどの学校と変わらず紺のブレザーにベスト、青のリボンに紺のスカート。
何もオリジナリティがないがシンプルで着心地がいい。
投稿者ID:5077886人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先生も優しく、先輩後輩の壁がない
分け隔てなく接することができる
先生一人一人が自分達の良さを分かってくれる
【学習環境】
各教科ごとに部屋がある
中三になると朝と放課後に図書室で勉強出来る時間ができる。月一で補習がある
【進学実績/学力レベル】
上尾1の難関校、上尾高校に合格する生徒が必ずいる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いじめが多い。
先生も知らないふりをしたり。それが原因で教室に入れなかったときに先生は来てくれたけど無理やり連れて行くな先生がたくさんいた。何も状況とか知らないのに。
それで部活の先生もそのスポーツのこと知らないのに上から目線でいってくる。
部活で、その担当になるなら少しは勉強しておけよって思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
太平中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の良い学校です。
3
保護者|2018年
大石中学校
(公立・共学)
-
-
大石中は治安が悪い。
4
在校生|2023年
大谷中学校
(公立・共学)
-
-
いいと思うよーーーー多分
2
在校生|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
モデル的な学校です。
4
保護者|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
素直な子達が多い学校です。
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大石南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細