みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 花園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
小学校、中学校一貫、安定
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価義務教育、地域に小学校、中学校が、一貫してあり、子供も、安心して通学出来ていたと思います。不満は、ありませんでした。
-
校則苦情を聞いたことがない。
子供から不満、不安、悩みを聞いたことがない。 -
いじめの少なさ小学校から中学校まで同じ生徒がが、生活。一貫して安定しています。
-
学習環境先生方は、生徒からの要望を受け入れ、対応していただいて来られたから。
-
部活女子ソフトボール部が、県大会に出場され、活躍されていました。
-
進学実績/学力レベル子供からの不満も聞いていないので、学校の実態を把握していませんでした。
-
施設特に不満が、なかったので、不便も感じていませんでした。問題無し。
-
治安/アクセス家を建てるとき、土地、地域の選定の際に、学校、病院、スーパーなどがあることを、確認、受け入れていました。問題無いと、判断していました。
-
制服何も考えずに受け入れていました。制服の購入に何も抵抗ありませんでした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか興味が、なかったので、わかりません。女子ソフトボール部は、活躍していました
進路に関する情報-
進学先長女は、秩父高校へ。長男は、城北寄居高校へ、次女は、熊谷農業高校へ入学しました。
-
進学先を選んだ理由子供自身が、それぞれ、自身の成績や、志望校について子供自身が、納得して選びました。
投稿者ID:951713
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ど田舎の周りに何も無い中学校ですが、学校目標の「あいさつ日本一」と「時場礼」をしっかりしている良い学校です。
【学習環境】
補習は3年生は絶対ですが、1、2年生は学年の先生によって異なると思います。
ステップアップレッスンと言って希望者が放課後に勉強できる時間も設けています。
先生も熱心に勉強を教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
あいさつ日本一と、時場礼を心がけているので、挨拶できる人はできる。できない人はできない。という感じ。
【学習環境】
先生によって違うが、特に自分の担任は口が悪く生徒に対していけない言葉などを言っている。普通に考えて有り得ない。
【進学実績/学力レベル】
去年は全員合格だったそうだが、今年は厳しい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
寄居中学校
(公立・共学)
-
至って普通。可もなく不可もなく。
3
保護者|2021年
男衾中学校
(公立・共学)
-
どの学年もほんとに楽しいです!
5
卒業生|2021年
城南中学校
(公立・共学)
-
仮面の下は無表情な目
3
保護者|2021年
藤沢中学校
(公立・共学)
-
地元の公立中学。いじめはほぼない。
4
在校生|2018年
川本中学校
(公立・共学)
-
おだやかに過ごせる学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 花園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細