みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 吹上北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
ふつうの公立中学校てす
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特徴がないのが特徴です。田舎の公立中学校です。イジメも聞きませんし、学力はちょっと低いですが、いいがっこうなのではないてしょうか。普通です、普通。
-
校則特におかしな決まりはありません。何か特徴的なものもありません。
-
いじめの少なさ特にいじめは聞きません。子どもたちは一体感を持って生活しています。
-
学習環境特に何か学校として特徴的な学習をさせているわけではありません。
-
部活部活動は、特に強豪というわけではありません。たまたまうまい子がいると県大会にいけます。
-
進学実績/学力レベル全体的に学力レベルは低いです。なぜ学力が低いのかはわかりません。
-
施設エアコンはついています。それ以外特徴的な何かがあるわけではありません。
-
治安/アクセス田んぼのど真ん中にあります。国道17号線を
横断して登下校する子もいます。 -
制服一般的な学生服、セーラー服です。特徴はありません。可愛くもありません、
-
おすすめの塾【PR】吹上北中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特にみんな普通です。公立ですから特徴があるわけ無いです。私立ではないので一般的です。良くも悪くも一般的です。
感染症対策としてやっていることノートパソコンが配られ、オンラインの取り組みもありましたが、家にインターネット環境がない家はどうするんだとのことで、結局やりませんでした。投稿者ID:864338 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
高校へ進学した子供達が他校出身から来た子達をみて気づくだと思いますが、礼儀、マナーなど在学中にしらずしらずのうちに身につけさせられている事は今後大人になって行くうえで必ず必要となる部分なので教育として素晴らしい事だと思います。
【学習環境】
テスト前の部活動休止期間に、サッカー部では部活の先生が補...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
2校の小学校から、中学校に入学してきます。田んぼの中に立っているので、花粉症になってしまう生徒が沢山います。学習環境は、あまり良くありません。先生方は、色々いますが、特に生徒の為に頑張る先生はいません。
【学習環境】
この学校は、学習にあまり力をいれていません。勉強する子は、塾でがんぱります。
授...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
吹上中学校
(公立・共学)
-
-
とても最高な学校です!!
5
在校生|2024年
西中学校
(公立・共学)
-
-
先生がまともに動いてくれない
1
卒業生|2021年
行田中学校
(公立・共学)
-
-
負もなく可もなく普通の学校じゃないかと
3
保護者|2018年
忍中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校だと思います。
3
保護者|2022年
埼玉中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士が近く、みんな幼馴染という感じ
5
在校生|2016年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 吹上北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細