みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
全力投球で取り組む生徒
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、先生方が熱心な方が多く、親身になっていただきました。地域に根付いた、古き良き伝統のある、三校の小学校から集まる大きな中学校です。
-
校則さほど厳しくなく、スカートを上げている生徒もほとんどみられません。
-
いじめの少なさ水面下でのいじめはあるようです。表立ったいじめについては、徹底して指導するようです。
-
学習環境勉強熱心な生徒が以前より増えたように感じます。わからないことを聞くことは、先生方も忙しく、やや難しいです。
-
部活何かひとつのことに集中して取り組む生徒は多く感じました。県大会や全国大会に出場し実績をあげていたようです。
-
進学実績/学力レベル進路について熱心に考えてくれる先生方が多く、決まらなかった生徒は数名でした。
-
施設体育館は大きく、比較的綺麗です。図書室も新刊がどんどん入るようです。
-
治安/アクセス治安は悪くはないと感じます。アクセスは駅から徒歩で30分なので良くはありません。
-
制服女子も男子もブレザーで一般的なものです。何十年も同じデザインで、変わっていません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか良い子が多いのではないでしょうか。先生方の影響力が大きいと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番近くだったため。寝坊ぎみな子どもにとっては、結果的に近くて助かりました。
進路に関する情報-
進学先地元の近くの緑陽高等学校に進みました。
-
進学先を選んだ理由レベルが子どもにあっていたのもありますし、始業が10時と遅めで、寝坊ぎみな子どもにとってはもってこいでした。
感染症対策としてやっていることアルコールとマスク、手洗いうがい、外出後や食事の前にも徹底していました。投稿者ID:680804 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
治安があまり良くないという事以外、特に悪い点はないと思います。先生もいつもニコニコしていて明るく、生徒たちも楽しそうです。
【学習環境】
西中全体の生徒たちの頭脳偏差値は低めですが補習などで理解が不十分な部分の補填をしてもらえるので助かります。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ毎年、生徒たちの第1...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
あまり良い学校ではないのかなと感じている。
しっかりしてほしい。
交通のアクセスが悪いので自宅が遠い子は、バスを出してほしい。
【学習環境】
学習環境は、あまり整っていないと感じている。
友達同士で勉強しようとならない。
【進学実績/学力レベル】
進学実績がどんな様子か全く分からない。
学力レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
入間川中学校
(公立・共学)
-
-
学校周りの環境はとても良いところだ
2
保護者|2022年
柏原中学校
(公立・共学)
-
-
まぁまぁいいと思う学校(多分)
3
在校生|2023年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
無色透明で本人次第で何色にも
3
保護者|2019年
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶が大きな声でできる子達が多い学校
4
保護者|2017年
東町中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の中学校
4
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細