みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 狭山台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2014年入学
ぜひ入学してほしい
2017年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の学年は非常に仲が良くいじめなど全くなかった。
ピアスを開けるなど不良生徒もおらず行事に熱心に取り組んだ -
校則厳しくないが決してゆるい訳では無いので統一感が取れている
-
いじめの少なさ悪いことは悪いといい、体罰もない
-
学習環境授業中私語がほとんどないため集中して取り組むことが出来た
-
部活校庭も広く用具も整っているため楽しく取り組める
しかしグラウンドは水はけが悪いため雨の日の翌日は活動が校舎内になることもあった -
進学実績/学力レベル9割の生徒が第一志望校に合格した
-
施設体育館のトイレなどがユニバーサルデザインでせいけつかんにあふれた校舎
-
制服自分の学年の制服は茶色ということで入試の時などに目立って集中出来なかったが新しく制服ができたことでその点も改善された
女子 男子ともにブレザーで気温に合わせて着方も異なった
少しスカートをあげすぎている生徒がいた
入試に関する情報-
志望動機学区内に家があり兄も入学していたためひつぜんてきににゅうがくになった
また小学校からほとんど全生徒が入学したため友達が多かったところも理由の一つである
進路に関する情報-
進学先県立川越高校
投稿者ID:3601842人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
大好きな先生いなくなったので悲しいですが先生も割といいと思う
生徒もいいし不満もあんまりないです
引っ越してみては
【学習環境】
テスト勉強の時間も充実してました
学年によってはテスト対策プリントもあります
これのおかげでオール5も毎回2人はいました
【進学実績/学力レベル】
卒業生じゃないので...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
やはり、授業中に動き回る生徒がいたりして授業が中断されることに対しての先生の対処が悪いと感じる。強化は卒業までに全て終わらせるべき。
【学習環境】
問題児のため、授業が止まることが多い。教科書全部終了して卒業できていない。
【進学実績/学力レベル】
殆どの生徒が塾に通っている。学校の授業より塾を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
山王中学校
(公立・共学)
-
行事に全力で取り組める学校です!
3
卒業生|2018年
堀兼中学校
(公立・共学)
-
先生も生徒も仲が良い田舎の中学校
3
在校生|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
無色透明で本人次第で何色にも
3
保護者|2019年
入間野中学校
(公立・共学)
-
見て見ぬふりをする教師が多い。
1
在校生|2022年
狭山ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
緑豊かな環境でのびのび
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 狭山台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細