みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 山王中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
過ごしやすい学校だと思いす。
2023年04月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
総合評価過ごしやすく楽しい学校です。生徒も面白い人が多いので気にいるかと思います。私はとても満足しています。
-
校則在校生です。山王中は至って普通の学校です。部活動は運動部なら野球 サッカー 陸上 バスケ(女・男)テニス(女・男)卓球(女・男)バレー 文化部なら美術 吹奏楽 科学です!!吹奏楽部の演奏はとても美しいです。行事は私が入学したての頃はコロナ禍だったので参考になるか分かりませんが1年生は入学式 校外学習 体育祭 合唱祭風 終業式だったと思いまさす。2年生は始業式 校外学習 体育祭 合唱祭 終業式でした。3年生は始業式 修学旅行 体育祭 合唱祭 卒業式だと思います。本来なら1年生はどこかで泊まり学習みたいなのがあると思います。2年生は職業体験がどこかであると思います。校則は普通ですね。今年度から靴下の黒が可となりました。女子の髪型は髪が肩につく場合は結ぶ、触覚は卒業式などは
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめはないと思います。ただ孤立してしまっている子はいたります。ですがだいたい誰かが話しかけに行ったりなどしていて雰囲気はいいです。他の学年で少しいがらせがあると聞きました、残念ながら他の学年なので詳しくは知りません。
-
学習環境今年受験生になったばかりであまり分かりませんが数年の先生がとかに分かりやすいです!最初の二者面では主に学校生活や修学旅行の班の希望や希望校について話しました。分かりやすい先生もいますが分かりづらい先生は本当に分かりづらいです。
-
部活部活では陸上 野球 サッカー 吹奏楽部が特に活躍してますね!サッカー 野球は練習してる姿をよく見ますがやはりすごいと思います。陸上部もよく大会などで頑張っていると聞きます。でもやはり吹奏楽は素晴らしいです。吹奏楽は先輩後輩の上下関係があまりない気がしてとてもいいと思う。やる時はしっかりやって実績を残してると思います。よく部活中演奏が聞こえますがとっても美しいです。顧問の先生もノリが良くしっかりしている先生です!
-
進学実績/学力レベル進路実積はあまり分かりませんね。学力は高い人もいれば低い人もいます。ただ先生達は見捨てずに教えてくれます。
-
施設体育館はまぁまぁな広さだと思います。エモいです。図書館は読書スペースがないです。校庭もまぁまぁな人さですね。トイレは綺麗な方だと思います。
-
治安/アクセス周囲は畑に囲まれています。少し大きな道路があり、過去に自転車通学者で事故にあい死亡したと聞きました。自転車通学者の方は気をつけてください。
-
制服お母さんの少し前の時代から全く変わっていなくダサいです。黒でもグレーでもなく紺というせめてリボンやネクタイを付けてくれればいいのにと3年間行ってきました。
-
おすすめの塾【PR】山王中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかノリが良く面白く頭のいい生徒もいます。行事などを盛り上げてくれる人が多くて行事はいつも凄く盛り上がっています。
入試に関する情報-
志望動機小学校の地域的に山王中へ入学する形になりました。2キロ離れている方は自転車通学者となります。私は以前までそうでした。
進路に関する情報-
進学先高等学校への入学ですね。家から近いのが理由です。シングルマザーなので心配しない距離が希望。
-
進学先を選んだ理由家からの距離が近い学校が希望です。うちらシングルマザーなので親が心配しない距離の学校に行きたいと思っています。
投稿者ID:905264 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
合唱に一生懸命で、いつも、とても感動します。全校生徒、先生方みんなが一生懸命で素敵ですよ。とてもよい学校です
【学習環境】
補習は、もっともっとやって欲しいし、テスト範囲ももっとはやくだしてほしいとおもいます。
【進学実績/学力レベル】
うーん。先生方には、もう少し、詳しくしどうしていただけたら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
まぁ普通です 合唱に関してはみんな楽しそうでした 普通ですね。
【学習環境】
補修もありますし、わからないところは先生に聞けば教えてくれます
【進学実績/学力レベル】
ぶっちゃけ頭悪いです 真面目に家でも学習してればそれなりの高校に行けます でも大半頭のいい高校にはいきません 努力次第ですね
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
狭山台中学校
(公立・共学)
-
-
制服可愛すぎるし先生も最高
5
在校生|2022年
堀兼中学校
(公立・共学)
-
-
先生も生徒も仲が良い田舎の中学校
3
在校生|2021年
入間野中学校
(公立・共学)
-
-
見て見ぬふりをする教師が多い。
1
在校生|2022年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
無色透明で本人次第で何色にも
3
保護者|2019年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通だけどくさい公立中学校
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 山王中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細