みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 入間野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
全日制ながら緩い雰囲気
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価至って普通の学校。人数も多いので先生は大変かもしれません。いじめとか影に隠れずに解決できるようになると良いです。
-
校則制服等着崩している生徒は余りいない。最近靴下が規定のものを履いている生徒がいない
-
いじめの少なさうちの子供や子供の友達はいじめられていたのでいじめがない訳では無い様子。先生は親身になって聞いてはくれる
-
学習環境あまりよく分からない、授業もあまり見たことない。先生は教え方が上手い人も多い様子。
-
部活運動部は力が入っているようだが、文化部は一部を除いてはあまり力が入っていないように思った。
-
進学実績/学力レベル他の中学校と比べるのは難しいが、中の中といったところだと思う。
-
施設設備は古い。娘が入学した年位に一部トイレなどを改装したみたいだがそれ以外は古いままだった。今少し改装しているようす。
-
治安/アクセス治安はあまり良くない。線路沿いを歩く道と、薄暗い道を歩くので変質者とかがたまに出る。
-
制服中学校ならではのシンプルな制服。ネクタイがあまり好きでは無いと娘が言っていた。
進路に関する情報-
進学先隣町にある、通信制だが全日制で通える私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由中学校の途中不登校になったので、通常の公立や全日は無理だと思い、本人の希望で通信制の高校に決めました。
投稿者ID:954667 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
最高。何かあっても、先生たちがよく話を聞いてくれ、何かあってもとても相談しやすい。先生たちは、親身になって話を聞いてくれる。
【学習環境】
テストが近づくと、パワーナップタイム(昼休みにお昼寝をして、午後の授業をスッキリした状態で過ごすためのもの)や、朝学習(担当教科の先生がプリントを作り、それを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
新し先生が増え良い先生悪い先生がいます「自分の意見」 たまに煽り行為をされとても不愉快保健室の先生は変わっても優しいです ほんとに好き、嫌いが激しくなると思います
【学習環境】
科目によって違います自分の意見ですがそこまで良くないとおもいます自分は英語が好きなの英語はたのしです
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東町中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の中学校
4
保護者|2018年
狭山台中学校
(公立・共学)
-
-
制服可愛すぎるし先生も最高
5
在校生|2022年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
無色透明で本人次第で何色にも
3
保護者|2019年
山王中学校
(公立・共学)
-
-
行事に全力で取り組める学校です!
3
卒業生|2018年
豊岡中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶が大きな声でできる子達が多い学校
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 入間野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細