みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
真面目な生徒ばかりの、親としては安心して
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価郊外にあり、校則も緩くはなく、不良もいないので、安心して行かせられる。素朴な中学生活をおく?ことができたと思う。
-
校則まさに普通の中学生の校則で、緩くもなく厳しくもない。変な格好の不良もいなかった。
-
いじめの少なさ厳しくはないが、ゆるい校則ではないので、変な格好の生徒、変な髪型の生徒もおらず、安心して行かせられた。、
-
学習環境私が子供から詳しく聞いてないこともあるかもしれないが、進学校のような厳しさは感じられなかった。
-
部活何らかの部活動に入ることを推奨されていたと思う。中学生にとって、クラスでの授業以外の活動は有意義
-
進学実績/学力レベル公立校ということもあり、あまり進学や学力向上に熱心だと感じるところはなかった
-
施設一般的な中学の施設、設備で納得のいくものだった。ただ、トイレは新しいものに変えて欲しい。
-
治安/アクセス駅からは遠いが、周りに住んでいる人を受け入れているし、郊外の立地なので素朴な感じが良い
-
制服全く普通の中学生の制服で、面白みに欠けるかなとは思う。公立なので仕方がない面もある。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか変な格好をした不良なども見かけることはなかったし、真面目でいわゆる普通の中学生ばかりだった。
進路に関する情報-
進学先地元の公立進学校へ進んだ
-
進学先を選んだ理由学費の安い公立校で、自宅から自転車で通える距離であり、偏差値もある程度高い進学校だったから。
投稿者ID:928286 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総評】
勉強と部活との両立はかなーり大変でしたが、
なんとかやり抜きました。
成績も良かったし、部活もとても楽しかったと
記憶しています。
【学習環境】
特に何もないです。普通の公立レベルではないでしょうか。
【進学実績】
学年TOP10くらいになれれば、だいたい行きたいところに
行け...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大増中学校
(公立・共学)
-
-
あまり特色なく目立たない中学
3
保護者|2023年
武里中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通
4
保護者|2023年
春日部南中学校
(公立・共学)
-
-
治安が良くて部活がちょっといい学校!
4
在校生|2022年
春日部中学校
(公立・共学)
-
-
学区内における中学校案内です。
3
保護者|2023年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
「驚き」だと思います。
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大沼中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細