みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
1番は本人がどうしたいかどこで何をしたい
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価最近は不登校の子が多くなっているように感じます。
先生方もいい人あまりそうでない人。
当たり外れがあると感じます。 -
校則あまり厳しいイメージはない。うちの子は不満なく過ごせていたが、友達は髪型など注意を受けていたのが不満だったよう。
-
いじめの少なさいじめはあまりきかない。
-
学習環境うちの子のときはまだタブレット授業ではなかった。
コロナ禍を経て、小中学校でタブレット授業も取り入れられてよかった。 -
部活土日はほとんど試合や大会、練習で休みなく出かけていました。
受験勉強に切り替えるまで部活中心の生活でした。 -
進学実績/学力レベル噂では隣の学校の方がレベルが高いと言われていたし、実際そうだったように感じる。
-
施設新しく、とても綺麗で過ごしやすい環境でした。反対に体育館、プールが古く感じました。
-
治安/アクセスあまり目立たない場所で、駅からも遠い。
が、川の横で景色がのどか。 -
制服一般的に制服で、可愛いものではありません。
息子は学ラン。娘はセーラー。2人共気に入ってはいました
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も どちらもそこそこ平均的に頑張れてる学校だと思います。
進路に関する情報-
進学先普通科公立高校、自転車で通える部活動が盛んな高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由中学から続けている部活動をより頑張って続けていきたいと思ったからです。
投稿者ID:954572 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒に近い先生が多くふざけてものってくれる先生が多くて私は先生方が大好きです。
たまに怖い先生もいますが、自ら関わらなければ全然大丈夫です。
校舎はきれいで、生徒のみんなも先生もいいので市内の中学校では1番だと思います。
【学習環境】
テスト前の一時間を自習にさせてくれる先生がほとんどです。凄く助...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
正直本当に辛いです。人それぞれなので分かりませんが、私は本当に辛い思いをしました。特に先生が問題ですね。見下しているような態度です。
あとは成績の付け方ですね。本当に好きな生徒と嫌いな生徒が別れています。提出物を出し、授業もちゃんと受け、テストも同じくらいの点数でも生徒によって全然成績の付け方が違い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑中学校
(公立・共学)
-
-
「驚き」だと思います。
4
在校生|2021年
春日部中学校
(公立・共学)
-
-
学区内における中学校案内です。
3
保護者|2023年
大沼中学校
(公立・共学)
-
-
受験期になると不満が増える学校
2
卒業生|2021年
豊野中学校
(公立・共学)
-
-
部活は運動部がすごく活躍してます。
4
在校生|2023年
武里中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細