みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかな川沿いのの学校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年で真ん中以上の成績であれば、普通の公立高校には進学できそうです。先生によっては生徒との折り合いの悪い人もいて、そのクラスは可愛そうな気がします
-
校則概ね普通の厳しさかと思います。特に見た目から不良のような容姿の生徒はいないと思います
-
いじめの少なさ担任や部活の顧問で、生徒との折り合いが悪く保護者の間でも評判の悪い先生はいます。
-
学習環境テストではプリントやワークの提出も求められ、やらないと評価に影響するようなしくみがあります。
-
部活息子は県大会に出場できる結果をのこしましたが、他の部活でも好成績の部活もあるみたいです
-
進学実績/学力レベル学年で真ん中以上の成績であれば、公立高校への進学はできると思います。あとは学習塾など校外学習によると思います
-
施設数年前に校舎が新しくなり、きれいになっています。校庭も広く多くの運動部が練習しています
-
治安/アクセス治安は良く、穏やかな土地柄だと思います。
-
制服一般的な制服だと思います。部活のある生徒は登校時はジャージ登校です
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんど日本人だと思います
入試に関する情報-
志望動機近所の学校で、ここに進学するものだと考えてました。小学校時代の友人も皆同じく進学しました
進路に関する情報-
進学先県立の工業高校へ進学しました
-
進学先を選んだ理由勉強よりも技術の習得をした方が将来的に有効と考えたため
投稿者ID:555918 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒に近い先生が多くふざけてものってくれる先生が多くて私は先生方が大好きです。
たまに怖い先生もいますが、自ら関わらなければ全然大丈夫です。
校舎はきれいで、生徒のみんなも先生もいいので市内の中学校では1番だと思います。
【学習環境】
テスト前の一時間を自習にさせてくれる先生がほとんどです。凄く助...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
正直本当に辛いです。人それぞれなので分かりませんが、私は本当に辛い思いをしました。特に先生が問題ですね。見下しているような態度です。
あとは成績の付け方ですね。本当に好きな生徒と嫌いな生徒が別れています。提出物を出し、授業もちゃんと受け、テストも同じくらいの点数でも生徒によって全然成績の付け方が違い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑中学校
(公立・共学)
-
-
「驚き」だと思います。
4
在校生|2021年
春日部中学校
(公立・共学)
-
-
学区内における中学校案内です。
3
保護者|2023年
大沼中学校
(公立・共学)
-
-
受験期になると不満が増える学校
2
卒業生|2021年
豊野中学校
(公立・共学)
-
-
部活は運動部がすごく活躍してます。
4
在校生|2023年
武里中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細