みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春日部南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
人生の中で1番濃い時間が過ごせるところ!
2023年05月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価ほんとにめっちゃ楽しかった!!
本当に卒業したくなかったし、南中の卒業生は中学に戻りたいって言ってる人ばっかり。1つ文句があるとしたら中学校が楽しすぎたから高校わ楽しむってめっちゃ難しくなったし、高校も楽しいのに中学に戻りたいってしか最近思わなくなったし本当にこれは先生のせい!
先生が卒業前にいっぱいサプライズしたり、集会でめっちゃ感動する動画出してきたりほんとに先生はタチが悪すぎる!
高校やめて中学戻ってきてもいいよっ!って言われたらすぐ戻る!そのくらい南中は最高のところ!
先生めっちゃ優しい!たまに怒ってばっかの先生もいるけど今思えばその先生がいたから友達と団結できたこともあったし、クラスが団結したのもあったからそう考えると嫌いな先生なんていなかった。
南中にはいるひとが覚悟するのは3年後ほんとにどうやって生きていくかわからないなるくらいショックになる。これは絶対!だから3年間まじで無駄にしない方がいい!いろんなことして怒られるし怒鳴られるけど全部素直で行けばまじで先生は愛してくれるし、楽しませてくれるから、なんかあったら先生にすぐ相談した方がいい大袈裟なくらいサポートしてくれるから南中最高 -
校則スカートはひざがかかれば大丈夫!
ツーブロはダメだけど男子も女子も結構してる
髪染めちゃダメとかピアスダメとか当たり前のことばっかりでも染めてる人いた笑
基本的に校則は緩い!
制服注意される人友達にいたけどみんな基本的に治してなかった! -
いじめの少なさいじめっぽいいじめはなかった
けど悪口、陰口は多いでもやむほどではない!
全体的にいじめはない!
-
学習環境わからないところは先生がわかるまで教えてくれる!
でも、めっちゃ点数悪い人じゃなかったら先生から声かかることはない
めっちゃ悪かったら授業も結構サポートせれてた!
-
部活めっちゃ県大会行ってる部活多かった!
緩いとこはとことん緩い!本気でやるところは本当に厳しい!
バスケとかめっちゃ練習してた!
上下関係とかあるとこはあるけど基本的にみんな仲良よくて上下関係はあんまりなかった -
進学実績/学力レベル行きたいとこには全力でサポートしてくれる!
偏差値が上のとこから下までいろんなとこいける! -
施設基本的に綺麗!
でも体育館は夏はめっちゃ暑くて冬はめっちゃ寒い!
プールは夏はめっちゃ綺麗だけど夏以外はめっちゃくちゃ汚い! -
治安/アクセス近所のひとみんな優しい!!
特に何もない!
住宅街って感じ!
-
制服他の中学の人からかわいいって言われるらしい
女子はセーラー服で男子が学ラン!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るい人多い!
みんな優しい!
ノリいい人多い!
勉強真面目にする人多い!
入試に関する情報-
志望動機家から1番近いから!
入学してから振り返ると登校中長いようで短かった
進路に関する情報-
進学先第一志望の県立高校
-
進学先を選んだ理由担任の先生と、親に勧められたから
偏差値が低かったから。
自転車で通えるとこがよかったから
投稿者ID:9060925人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ほんとにめっちゃ楽しかった!!
本当に卒業したくなかったし、南中の卒業生は中学に戻りたいって言ってる人ばっかり。1つ文句があるとしたら中学校が楽しすぎたから高校わ楽しむってめっちゃ難しくなったし、高校も楽しいのに中学に戻りたいってしか最近思わなくなったし本当にこれは先生のせい!
先生が卒業前にいっぱ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
今までの回答のとおり とにかく設備は古いし 先生の質もいいとは言えない。進学校へ進んでる生徒は塾頼り 塾の先生から進みが遅いとかこれも教えてもらってない?と呆れられました。
【学習環境】
きちんとしている人が少ないため、自分もやらなくていいやと思ってしまう。テストでいい点をとっても教師のお気に入り...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
武里中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく普通
4
保護者|2023年
大沼中学校
(公立・共学)
-
-
受験期になると不満が増える学校
2
卒業生|2021年
千間台中学校
(公立・共学)
-
-
文武両道が叶い、優しい子が多い学校。
5
卒業生|2021年
大増中学校
(公立・共学)
-
-
あまり特色なく目立たない中学
3
保護者|2023年
緑中学校
(公立・共学)
-
-
「驚き」だと思います。
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 春日部南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細