みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
無難で良い公立中学校。
2024年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価いじめも少なく、学校行事も楽しめます。特に合唱コンクールは、近くの文化センターを借りて開催されます。
先生方も良い方が多いです。 -
校則校則は他の学校と比べると厳しい方だとは思いますが、生徒会や先生方のおかげで、少しずつ改革が進んでいるとは思います。
先日靴に関する校則が改正され、黒、グレーの靴が許可されました。 -
いじめの少なさいじめはほとんどなく、和気藹々とした雰囲気の学校です。
先生、生徒ともに仲が良いです。 -
学習環境学年にもよります。
昼休みに自習室を解放してくれたり色々してくれます -
部活個人競技で県大会や全国大会に出ている人が多数います。先生方の指導もよく、しっかり続けられれば結果に出てくると思います。
-
進学実績/学力レベル例年松山高校、松山女子高校、東京農業大学第三高等学校等の地元への進学が多いようです。
三者面談や、二者面談などで先生たちはしっかりと向き合ってくれます。 -
施設体育館が広く、トイレが綺麗です。
校舎内の移動は少し不便な部分がありますが、エレベーターがあり、怪我などをしている人の移動に使われます。 -
治安/アクセス駅からのアクセスは良く、たまに不審者などが出没することがありますが、そんなに多くはないので、いいと思います。
-
おすすめの塾【PR】東中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国の方も多く在籍していて、日本語を覚えるための日本語教室もあります。
みんな仲が良いです
入試に関する情報-
志望動機住んでいる家の学区がここの学区だったから。
自転車通学もあります
投稿者ID:975936 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
松山中学校
(公立・共学)
-
-
どこの学校にも負けない青春を松中で
5
卒業生|2019年
北中学校
(公立・共学)
-
-
塾通いはさせた方が良いと思います。
5
保護者|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
真っ直ぐな仲間たちの活動の世界
4
保護者|2019年
吉見中学校
(公立・共学)
-
-
いじめのない、楽しい学校生活をのびのびと
4
保護者|2020年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
良い中学校生活を送れるかどうかは自分次第
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細