みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
どこの学校にも負けない青春を松中で
2023年09月投稿
- 5.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価とにかく友達に恵まれました。
とても面白い友達が多くて、個性豊かで、誰一人として欠けてはいけない大切な存在です。みんなが居たからこその松山中学校です。
きっと、この松山中学校は、他の中学校のどこよりも楽しくて最高です。ぜひ松山中学校で青春をしてください!制服がダサくても、コロナで行事が少なくなっても、笑いあり涙ありの一生物の思い出ができます!それと、
2022年の卒業生、みんな大好きです!先生も皆大好きです!松山中学校大好き! -
校則整容検査や持ち物検査はありませんが、メイク禁止です。
髪型は肩につかなければOKですが、長いと耳下の高さで結ばなければなりません。また、ツーブロ禁止などあります。靴は白でなければなりません。靴下等の指定はありませんが、タイツは体育の授業で脱がなければいけませんでした。スマートフォンは学校に持ってきてはいけませんが、バレません。 -
いじめの少なさいじめはありませんが、陰口はたくさんあります。
まあ、陰口くらい誰でも言うかと思いますが、特に問題は起きません。 -
学習環境宿題ありまくりです。やはり分かりずらい授業もありますが、人それぞれかと思います。受験対策は授業で取り入れられていてそこそこありましたが、補習はないです。テストの点が悪くても、長期休みの補習はありませんでした。
-
部活部活の実績はえぐいです。みんな頑張っています
-
進学実績/学力レベル偏差値としては、1番下から1番上までいた感じです。それが高校進学に繋がりました。浦和高校とか一女も沢山いますし、男女別高校(松高、熊高、川高)は溢れるほどいます。その他多いのは坂戸高校、坂戸西、川越西とか、小川、滑川総合とか。私立は埼玉平成が多いきがします。その他は山国、山学といった感じです。確約はだいたいの人が埼玉平成です。
-
施設全体的に古いです。
体育館はクーラーがついてないので夏暑くて冬寒いです。でも、冬はストーブがありますが、効きません。図書館は狭いです。図書館で勉強してる人はほぼいません。ほんの数もそんなにです。校庭は一般的だと思いますが、遊具などはないです。校内は前まで雨漏りしてました。渡り廊下から見える外の景色が綺麗です。屋上にはいけません。音楽室のピアノは勝手に触れません。つまらない。色々規制厳しいです。 -
治安/アクセス駅からは15分程度です(東松山駅)
隣は市役所なので、治安はいいと思いますが、駅に近くになるにつれて治安は悪いです。酔っ払いとかたくさんいます。
その他公園とかたくさんあります。 -
制服全く可愛くないです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか1人も嫌な人なんていません。
みんなが居るからこそ楽しいのです。
国籍とか、何かを抱えているとか、関係ありません。
みんなで1つです。
入試に関する情報-
志望動機家が近かったからです。
だいたいは松一から来ます。その他は市ノ川や青鳥区域から来ます。
部活動の為に引っ越してくる人もいました。
投稿者ID:933140 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく友達に恵まれました。
とても面白い友達が多くて、個性豊かで、誰一人として欠けてはいけない大切な存在です。みんなが居たからこその松山中学校です。
きっと、この松山中学校は、他の中学校のどこよりも楽しくて最高です。ぜひ松山中学校で青春をしてください!制服がダサくても、コロナで行事が少なくなっても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
校舎や体育館の古さと、女子制服がモデルチェンジされない点が大きなマイナス評価です。部活は盛んです。教師も熱心な方が多いようです。
【学習環境】
校舎や体育館がとても古く、新築した他校をうらやましがることが多かったです。
【進学実績/学力レベル】
進学校へ合格した子が多かったです。このような状況で...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
塾通いはさせた方が良いと思います。
5
保護者|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
無難で良い公立中学校。
4
在校生|2021年
南中学校
(公立・共学)
-
-
真っ直ぐな仲間たちの活動の世界
4
保護者|2019年
滑川中学校
(公立・共学)
-
-
人生に悪影響!?!?
1
在校生|2023年
白山中学校
(公立・共学)
-
-
良い中学校生活を送れるかどうかは自分次第
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細