みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本庄南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
ブルージェラシー南中
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい思い出になりそうだ。四季の里から通っているのだが、車はそんなに通る訳でもなく、危なくはない。帰りがやや暗いのが注意だろうか。
-
校則髪型や色にややうるさい。フリーダム過ぎるのはどうかと思うが、あまり厳しいのもまたどうかと。普通の学校といったところか。
-
いじめの少なさ聞いたことがない、楽しく過ごせている。学年違いまでは分からない
-
学習環境しっかりできている。設備が整っている。夏場はクーラー冬は暖房、グラウンドも綺麗。
-
部活活発だと思う。吹奏楽が聞こえてきたり、なんちゅーファイ!おー!もこの学校の風物詩だ。
-
進学実績/学力レベルそこそこだと思う。早稲田大学等は落ちたと聞いたことはあるが、他の高校は基本的に大丈夫なようだ。
-
施設柔道など専用の施設がある。2回から見るグラウンドは、後ろに大久保山や新幹線も見える。
-
治安/アクセス不審な噂等、聞いたことがない。坂道が多い訳でもなく、自転車で大丈夫だろう。
-
制服満足ではない
入試に関する情報-
志望動機近くの中学だったため。特に理由はない。手続き等は親がしたのだろう。
投稿者ID:580639 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
進路が充実しており、制服も問題なし、授業もわかりやすいです。先生も良い方ばかりで、生徒との信頼関係がすごいです。この学校で良かったです
【学習環境】
数学や、英語の授業ではプロジェクターを使います。社会の授業では映像を見て授業が終わります。そういう面では進んでると思います。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく至って普通の中学校ではないでしょうか?特に勉強や部活動に力を入れている訳ではありません。
【学習環境】
特に勉強の教え方が上手い先生がいた印象はありませんし、学力も低い子供が多かったイメージです。
【進学実績/学力レベル】
学校に問題があるわけではなく、子供たちの取り組む姿勢だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
本庄西中学校
(公立・共学)
-
-
あんまよくない印象です
2
保護者|2023年
本庄東中学校
(公立・共学)
-
-
しっかりとした厳しい学校
4
保護者|2021年
上里中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくないくらい良い学校です!
5
在校生|2021年
上里北中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気な学校です
4
在校生|2022年
美里中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 本庄南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細