みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 加須平成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
自然が多く良い学校です
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒がとても良い関係で学習ができているようなので子どもには良い学校だと思います。部活動も盛んでまで毎日充実して学校にかよえています。
-
校則規則はあまり厳しくないので普通に学校生活を送っています。楽しく通っています。
-
いじめの少なさとくにいじめがあると聞いた事はなく、うちの子も毎日楽しく通っています。
-
学習環境友達から勉強を教わったりしているので苦手科目を克服しようと頑張っています。
-
部活多くの生徒が大会に向けて部活を頑張っています。放課後練習を楽しみにしてます。
-
進学実績/学力レベル卒業後は高校進学が多く、先生方も熱心に進路の相談に乗ってくれます
-
施設まだ新しい学校なので建物が可愛らしく施設が整っていると思います。
-
治安/アクセス生徒ほとんどが自転車通学なのでアクセスは良くないとおもいます。
-
制服男の子はブレザーなので学ランではないので着やすいと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も頑張り、三年生になると、受験があるので塾に通う子が増えているそうです、
入試に関する情報-
志望動機自転車通学は危ないので徒歩で通える距離の子は自転車通学を禁止にしてほしいと思います。
進路に関する情報-
進学先近くの久喜工業高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由資格が取れる事と、自宅から近くだったので子どもにとってはよかったと思います。
感染症対策としてやっていること毎日検温マスクと体調が悪かったら欠席扱いにはならない事。教室は除菌して給食は皆前を向いて食事しています。投稿者ID:7494231人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒が仲良くなったり進路や行事ごとに全力で楽しい学校
教科教室制で他の学校とはちがう所がある
学校公開日有名な人が講師としてきてくれたり
色々な人が結構来ていてテレビでも何回か出ている
なまいきざかりの漫画の実写で学校で撮影がおこなわれていた
【学習環境】
一人一人親身になってくれて勉強...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
下着は白、髪は眉より上、肩に着いたらアウト、横に流すはダメ、等々ネットでよく言われるブラック校則がある以上はいいとは言えないと思う。行事に、本気で打ち込む生徒達は、すごいと思う
【学習環境】
しっかり教えてくれる先生もいるが、塾で習った事と違うことを言ってたりとできる子に合わせてる、出来ない子は切...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加須東中学校
(公立・共学)
-
-
フリースクール的な感じ
3
保護者|2020年
鷲宮西中学校
(公立・共学)
-
-
小学校から一緒だった友達がいっぱい
3
保護者|2015年
鷲宮中学校
(公立・共学)
-
-
鷲中マジで最高!絶対来たほうがいい!!
5
在校生|2020年
大利根中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびとしつつ伝統的な学校
4
保護者|2023年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
教師、生徒関係なく仲が良い学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 加須平成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細