みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 美杉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
教育レベルの高い中学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価教師の質は素晴らしい。学校行事も適切な内容と頻度である。通学に負担感あり。カバンの重量がかなり重いため、教科書や教材を教室に置いて帰っても良い日を設けるべき。
-
校則女子の制服の首元にリボン的なものがないことがとても不満。また3年間の学校生活で、制服よりもジャージ着用が圧倒的に多かったのも不満。
-
いじめの少なさ表立ってのいじめはないが、水面下で些細ないじめはあった。定期的にアンケートを実施してくれる体制は良かった
-
学習環境定期テストの結果が芳しくない生徒に対し、夏休み中など、補講をしてくれた
-
部活運動部文化部共に真面目に取組む生徒が多い。ただ文化部の数が、2つ、ととても少ない
-
進学実績/学力レベル大宮高校、川越高校、川越女子高校等、優秀な高校に進学する生徒が毎年いる
-
施設校庭が殺風景。清潔感はあり。昇降口前のパンジーは、パンジーボランティアが手入れをしていてきれい。
-
治安/アクセス駅からはかなり遠い。登校が登り坂だらけで、通学に負担感あり。カバンも重いので。
-
制服女子の制服の首元にリボン等の飾りが一切なく、デザイン性に劣る。ジャージ着用時間が長過ぎる。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか両親が東京出身の生徒が多く、親子で教育意識がとても高い。塾は全生徒の8割ぐらい通っている雰囲気。
進路に関する情報-
進学先音楽の勉強をしっかりするために、市外の芸術系の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由音楽を専門的に勉強したいため。自宅から送迎可能なため。在学中に何度も説明会や体験に通い、高校の雰囲気がとても気に入ったため。
投稿者ID:924724 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
公立校としては平均点に様々な点で合格点以上の環境が提供されていると思うため子供を通わすには安心かと思う。
【学習環境】
比較的に優秀な生徒が多い傾向があり、勉強や受験に対しての意識が高い子が多い。
【進学実績/学力レベル】
比較的に優秀な生徒が多い傾向があり、勉強や受験に対しての意識が高い。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
治安も良く勉強の場としては最適だと思うが近年生徒の質が低下しているようにも思える。但し地域が全体でバックアップしている感はある。
【学習環境】
まじめな子が多いように見受けられるが反面1人1人がおとなしく殻に閉じこもりやすい傾向があるかもしれない。兵器円的というよりもずば抜けて頭の良い子が居る。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
飯能西中学校
(公立・共学)
-
-
古き良き昔ながらの学校
3
保護者|2022年
武蔵台中学校
(公立・共学)
-
-
地元に寄り添った落ち着いた学校
4
保護者|2019年
飯能第一中学校
(公立・共学)
-
-
特に大きな問題のない普通の学校
3
保護者|2019年
加治中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも公立中学校
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 美杉台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細