みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 原市場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自然豊かなとても良い学校
2021年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価田舎なのでとても自由にのびのびと学習のでき、自然も多く情緒も育まれるとても良い学校である。生徒も兄弟の様な関係性で助け合って生活している。
-
校則自然の中でのびのびとできる。田舎だから子供が擦れていないのと、少人数のため先生の目が届きやすく指導しやすい
-
いじめの少なさ小さないざこざはあるとは思うが、大きないじめの問題は聞いたことがない。
-
学習環境少人数のため目が届きやすい。でも学習レベルはそんなに高く無いとおもう。
-
部活少人数校なので大会の実績はほとんど無いに等しい。個人で頑張っているものについてはたまに突出した成績を残している様だ。
-
進学実績/学力レベル全員、卒業後の進路は決まっていて、不合格者の話を聞いた事はない。
-
施設少人数のため、施設は充実しているように思う。しかし、グラウンドは狭い。
-
治安/アクセス田舎なので治安はよい。バス停も目の前、遠方者についてはバス通学
-
制服極普通の制服で特に特色はない。ジャージで通学が多い。
-
おすすめの塾【PR】原市場中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素朴で素直な子供達で優しい子供がとても多い様に思う。 とても素晴らしい学校である
入試に関する情報-
志望動機公立校のため、学区の関係で選ぶ余地はなく、この中学に通っている状態
感染症対策としてやっていること色々な感染予防を実施していて、未だかつて感染者を出していない投稿者ID:750749 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
田舎ならではの自由さがあり、親の干渉が少ない。素直で男女の仲が良くほほえましい。それぞれの個性が協調している。
【学習環境】
図書館などの規模が小さく、設備も古いが先生方の努力で補えている。
【進学実績/学力レベル】
全体的に学力が低いため、受験に対する意識が低い。上を目指す生徒は少ない。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生、男女の隔たりがなく、自由なイメージ。やさしい子供が多いが、今後の社会での波に耐えられるのかやや心配。
【学習環境】
学習については意識が低いが、子供たち同士で教えあうなど、人間形成では心配がありません。
【進学実績/学力レベル】
目標として高い意識をもっている生徒は少ない。地元の高校への進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
奥武蔵中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく、逞しく、礼儀正しい中学校
5
保護者|2017年
武蔵台中学校
(公立・共学)
-
-
地元に寄り添った落ち着いた学校
4
保護者|2019年
美杉台中学校
(公立・共学)
-
-
教育レベルの高い中学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 原市場中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細