みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 安松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
吹奏楽部は最近レベルが上がってきている
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業に関してあまり高いレベルでは普通でクラブ活動に関しても特に変わった事はありませんが子供達はとても元気です。
-
校則決められた鞄や制服で登校しているがズボンを腰まで下げたりしていて見ていてあまり気持ちよくないので。
-
いじめの少なさ詳しい事は分からないが先生を殴った生徒がいると子供から聞いた事がある。
-
学習環境良くも悪くもなく普通に勉強していましたし毎日が楽しそうでした。
-
部活陸上部がなく走るのが得意な生徒は陸上部のある近くのがっこに行っていたようです、
-
進学実績/学力レベル進路に関しては個人のレベルに合った進路先を指導しているようです。特に変わった事は無いと思います。
-
施設グランドにはナイター設備があるのですが体育館が古く設備が充実しているようでは無いと思います。
-
治安/アクセス最寄りの駅からは徒歩10分程度かかるが近隣では特に問題ないと思います。
-
制服男子も女子も学校指定のブレザーを着ています。良くも悪くもなく普通です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか近くの二つの小学校から生徒か来ており、知らない人達と触れ合いとても楽しそうです。
入試に関する情報-
志望動機学区内であり家から近く、小学校からの友人もいるために近くの中学校にした。
進路に関する情報-
進学先吹奏楽部がある入間向陽高校に進学した。
-
進学先を選んだ理由中学校から部活で吹奏楽をやっており、吹奏楽のしっかりしている所を選んだ。
投稿者ID:634529 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
頻繁に授業参観等があり、朝から給食、六時間目までいつでも見られる点が良かったと思います。 長期の休みには希望すれば補講もしてもらえました。 いじめもなかったと思います。
【学習環境】
三者面談で苦手な科目は先生から長期の休みに補講のお誘いがあったり、苦手科目の勉強の仕方をアドバイスいただきました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
可もなく、不可もなく。普通の中学校だと思う。先生も普通の先生が多いです。PTA活動も普通だと思う。(コロナ過の今は、どうか分からないが)
【学習環境】
受験対策の補修 夏 冬休みで、実施してくれる教科としてくれない教科があった。
【進学実績/学力レベル】
上位の進学校の合格率は、他の市内の中学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東中学校
(公立・共学)
-
-
部活動も盛んで活気のある高校
3
保護者|2020年
柳瀬中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の公立中学校です
3
保護者|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので必然的に決まりますが良い学校で
4
保護者|2022年
三芳中学校
(公立・共学)
-
-
教師は、苦手でした…
2
卒業生|2017年
南陵中学校
(公立・共学)
-
-
オススメはしないけど一日中ずっと賑やか
3
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 安松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細