みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
個性溢れ、自由を生かす素敵な中学校
2021年02月投稿
- 5.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価元気と自由な学校といった特徴ですかね。
今どきの中学生は学校でもオシャレをしたいものなので多少の髪染めやピアスを見逃す先生方はとても良いでしょう。他校に比べ明らかにその件は不登校の子が少ないと言えますよ!
また朝鑑賞。あればいいね。
学校自体が進化して素晴らしい -
校則とっても校則が緩く、本来縛られるのが嫌で不登校になってしまう中学生などがいるのに全くなく良い!
高速が緩いと言ってもある程度の校則を破れば注意されます。人に迷惑かけなければ特に緩かった。
髪の毛染めている人はクラスに数人はいる。
髪の毛は肩より上は下ろせるからインナーカラーしてる子が多かった。結んでる子でも多少居ましたが。派手に金髪などは流石に言われてました。
ピアスはバレなきゃ○
過去に相談員が透明ピアスならいい。と判断したそうで、隠すか透明ピアスの子はいます。
スマホはきっとダメなんだろうけど過半数持ってきてました。授業中はいじる。当たり前。ってな感じです。帰り道は曲を流しながら帰ってました。
我々の代では高校より校則は緩いと思います。
服装はあまり縛られてる感じがなく、むしろかわいい制服を女子は来ていました。靴も靴下も靴紐も自由!!
リボンは朝会のみ、常にジャージだったので制服は校外のみでした。
-
学習環境理科の先生が良いと評判です。
その他に関しては人によります。
先生一人一人違う性格ですから
なんとも言えませんが話には乗ってくれます。
また近所のいなげややマックでテスト期間
になると勉強しに友達と来てました。 -
進学実績/学力レベル所沢、所西、向陽が多いいですね
東野とは連携をとっているのかよく居ましたね。
所沢商業はすぐ近く、行っていました。
また全体的に合格率は半端じゃないくらい卒業がスムーズでした。 -
施設使う分には良く、校庭は広かったです。
図書室はもっと綺麗に大きく、体育館はトイレが問題ですが、それは願わくばであってそんなに目立ちませんよ。
プールといえば中学生が真冬なのに飛び込んでいたこともしばしありましたね笑笑
元気と自由な学校!!がよく分かります -
治安/アクセス警察がよくいる気がします!
交番が近く神社やコンビニもあって生徒には最適でしょう!
駅からは遠いですが、生徒はあまり駅は関係ないので良い物件だと思います。
唯一ならば登下校の道が狭いね。
何度か引きそうになったよ。
怖かった。 -
制服制服は昔ならではの学ランにブレザーですね。
現役生には嫌われてましたが、もう数少ない
制服なので貴重ですよ。
もう変えても作ってくれないんじゃないのかな、って
思いますね。
学校指定の制服やジャージは印象に残ります。
またお下がりがしやすいですね。
サイズが変えられるのがとてもいいですよね。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか挨拶がよくできる子供たちだ。
日本人だけでなく、生徒は国籍豊かで色々な人が多いです。また個性的な子が多く、自由奔放で良いです。
入試に関する情報-
志望動機地域の中学だったため、
また兄弟が通ってたため、
家から近い、。それが一番。
投稿者ID:7204282人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
元気と自由な学校といった特徴ですかね。
今どきの中学生は学校でもオシャレをしたいものなので多少の髪染めやピアスを見逃す先生方はとても良いでしょう。他校に比べ明らかにその件は不登校の子が少ないと言えますよ!
また朝鑑賞。あればいいね。
学校自体が進化して素晴らしい
【学習環境】
理科の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
学習環境は他と比べると、少し劣っている気もします。所沢屈指の田舎ですからね。ここは。
市街地と比較すると悪いかな。
校舎は古いけれど、まだ綺麗な方かな。
生徒と先生は正直言って余り良くない。
イジメ放置は当たり前。
表向きだけ良い学校の振り。
【学習環境】
授業中は基本騒がしかった。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北野中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の学校
3
卒業生|2020年
上藤沢中学校
(公立・共学)
-
-
助け合い、高め合う学校
4
保護者|2021年
小手指中学校
(公立・共学)
-
-
アクセスはあまり良くない
3
保護者|2022年
上山口中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな場所にある
3
保護者|2019年
狭山ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かな環境でのびのび
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細