みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
何処にでもあるような学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価通いやすく学校が昔みたいに荒れているわけではなくいい学校と思う。生徒も多いわけではないので安心できる
-
校則学校内ではジャージで過ごすスタイルで比較的に校則は厳しく無いと思う
-
いじめの少なさいじめがないとはいえないがこれと言って目立った話しは聞いていない
-
学習環境あまり頭がいい学校とはいえないがほとんどの子が高校進学をしている
-
部活一部の部活で県大会などで活躍しており部活に関しては一生懸命に取り組んでいると思う
-
進学実績/学力レベル頭がいい学校とはいえないがほとんどの子が高校進学をしていると思う
-
施設どこの学校とあまり変わりは無いと思うが学校としては普通と思う
-
治安/アクセス住宅街にある訳ではなくえきからも道が分かりやすく治安もいいと思う
-
制服昔ながらの学ランとセーラー服ですが最近の学校から無くなりつつある為いいと思う
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか在籍している生徒もしっかり挨拶も出来、明るい生徒たちだと思う
入試に関する情報-
志望動機この地域の学区だった為 私立にかよわせようとはおもわなかった
進路に関する情報-
進学先地元の私立に進学した
-
進学先を選んだ理由こどもにて気に入った学校だった為子供の行きたい学校に決めました
感染症対策としてやっていることマスクはしっかり着用し未だに感染者が発生していないので安心できる投稿者ID:697065 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
元気と自由な学校といった特徴ですかね。
今どきの中学生は学校でもオシャレをしたいものなので多少の髪染めやピアスを見逃す先生方はとても良いでしょう。他校に比べ明らかにその件は不登校の子が少ないと言えますよ!
また朝鑑賞。あればいいね。
学校自体が進化して素晴らしい
【学習環境】
理科の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
学習環境は他と比べると、少し劣っている気もします。所沢屈指の田舎ですからね。ここは。
市街地と比較すると悪いかな。
校舎は古いけれど、まだ綺麗な方かな。
生徒と先生は正直言って余り良くない。
イジメ放置は当たり前。
表向きだけ良い学校の振り。
【学習環境】
授業中は基本騒がしかった。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北野中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の学校
3
卒業生|2020年
上藤沢中学校
(公立・共学)
-
-
助け合い、高め合う学校
4
保護者|2021年
小手指中学校
(公立・共学)
-
-
アクセスはあまり良くない
3
保護者|2022年
上山口中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな場所にある
3
保護者|2019年
狭山ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かな環境でのびのび
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細