みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
厳しい学校
2017年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合唱と体育に物凄い熱心。
行事も盛り上がる。
ただ、普通の学校ではない。
他校と比べて、レベルがかなり高い。
おかしのゴミなどが落ちていたら、全校アンケートを書かされる。
何か事件が起こった時は全校アンケート、心のアンケートの実施。 -
校則普通。他校と変わらない。
-
いじめの少なさ不登校の生徒がかなり多い。
いじめも無いわけではない。
事件もおこっている。
カウンセリングルームはある。 -
学習環境市内でも学力は高く、頭いい子も多い。
挙手率も高く、授業も落ち着いている。
テスト期間は質問教室もある。
体育の毎時間の600m全力で走るのがきつい。
3000mなどの長距離の場合、集団走を含め走る距離が4kmこえてきつい。
体育が苦手な子にはつらい授業が多いかもしれない。
運動部の子は、普段の運動からか、運動神経が高い子が多い。 -
部活市内〇位など、成績を残している部が多い。
合唱部や吹奏楽部が強い。
どの部活も熱心に取り組んでいる。 -
進学実績/学力レベル進学校への進学を考えている受験生が多い。
-
施設クーラーが無い。→夏はとても暑い。
冬も教室は寒くなる。
校庭はまぁまあ広い。
夏は緑のカーテンができる。
体育館も大きい。
図書室はそんなに本は無い。
テレビは古い。 -
制服女子の制服はあまり可愛くない。
入試に関する情報-
志望動機学区内
投稿者ID:390613 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
担任によって対応がまちまちで、外れの先生に当たってしまうと、保護者も生徒もどうしていいか分からない。生徒の話を聞こうともしない、事実確認もしない。
【学習環境】
配布物すら届けない無能な担任も居る。
【進学実績/学力レベル】
一斉学力テストの成績等は悪くないようなので、教室で授業を受けられる子供...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
所沢中学校
(公立・共学)
-
-
ふつうに、平和な学校
4
在校生|2023年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立なので必然的に決まりますが良い学校で
4
保護者|2022年
山口中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安が悪い学校です
2
卒業生|2021年
美原中学校
(公立・共学)
-
-
明るく、メリハリがついている。
5
在校生|2024年
向陽中学校
(公立・共学)
-
-
個性豊かでありみんなイカれてます。
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細