みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
穏やかで楽しい学校です。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なのでなかなか特色は出しにくいと思いますが、地域柄か穏やかな生徒が多く、近隣の方からも悪く思われてはいないようです。
-
校則特に厳しい校則はないようです。
屋上に立ち入ってはいけないとか携帯ゲームなどを持ってきたらいけないとか常識的な範囲のものでした。 -
いじめの少なさ近隣の中学に比べるとかなり穏やかな学校であるようです。3年間問題らしい問題はありませんでした。
-
学習環境チャイムがなりません。
5分前に生徒が自発的に動けるようになっています。
今も続いているようです。 -
部活特別強いクラブ活動はないようですが運動部も文化部もきちんと活動しているようです。
必ずしも全員入部する必要もなさそうです。 -
進学実績/学力レベル近隣中学と比べるとじっせきはよいといわれます。
路線の問題か、浦和、大宮への進学は積極的ではありませんが、川越川女には毎年進学しています。 -
施設特に問題はないようです。
所沢の一般的な蔵書数だと思います。が、あまり詳しくはわかりません。 -
治安/アクセスすぐ近くに国道が走っており、交通量は多いですが、歩道や信号があるので通学に心配はありません。
-
制服昔から変わらない制服でまったく問題ないと思います。
入試に関する情報-
志望動機私立への進学を考えていなかったため、自然と公立中学に進んだ。
投稿者ID:5734921人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
勉強も運動もレベルが高いから、周りに合わせてると自然となんでもできるようになってる。公立だけど他の学校よりも指導が手厚く、進学実績もいいと思う。
【学習環境】
落ち着いた環境であったので、勉強はしやすいと思う。
受験対策もしっかりしていた。
【進学実績/学力レベル】
難関私立や付属校、公立への...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
不満。
いじめがあったにもかかわらず、対応してもらえなかった事に非常に残念無念に思います。。
加害者の生徒を正当化し、被害者の生徒を守ってもらえず。
先生方は学校全体クラス全体をまとめなければならない立場はわかるが、もう少し個々の話や意見をきかないと、口の上手い大人の前では態度を変え、しっかり意見が...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小手指中学校
(公立・共学)
-
-
アクセスはあまり良くない
3
保護者|2022年
三ヶ島中学校
(公立・共学)
-
-
部活動にちからをそそいでる
2
保護者|2022年
上山口中学校
(公立・共学)
-
-
自然豊かな場所にある
3
保護者|2019年
山口中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく治安が悪い学校です
2
卒業生|2021年
狭山ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
緑豊かな環境でのびのび
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 北野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細